NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【ユーロドル1.3050レジスタンス上抜け】バリアオプション明確に上抜けるも上値重い。マーケット全体では「ドル売り」が優勢。

ユーロドル時間足チャート20100729L 20100729外為オンライン
2010年07月28日10:23
こんばんは。29日のロンドン時間はユーロドルがようやく待ちに待った1.3050を上抜けました。これほど明確なレジスタンスも珍しいと思いますが、それにしても上値が重く上昇しませんでした。月末ということもあり1.31までに売りオーダーかなにかあるんでしょうか?トレーダーはみなドル売りでユーロドルは1.3050からロングになっていると思いますので理解しがたい展開ですがこれも相場と割り切っています。やや閑散としていることも原因かもしれません。それともドルとユーロの優劣がつけれないからか?デイトレでは1.3056-58で5ポジションロング→3ポジションは伸び悩む中すでに利益確定しています。結局1.3085までの上昇で反落してきています。含み益が8万ほどありますが1.30台で決済するわけにもいかないポジションのため同値撤退で捨てる意外に無さそうです。1.3050付近で反発しそうで気にはなりますが同値で割り切ってあきらめます。ホールドしないとどんどんトレンドが進行するのにホールドすると落ちてくるから不思議ですね。口座残高は1,038万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドルも買えないユーロも買えない】ユーロドルは1.3を挟んで方向感出ず。ドル円88.12まで上昇も株安・ベージュブックで反落。

ユーロドル時間足チャート20100729T 20100729外為オンライン

おはようございます。28日の外国為替市場では方向感のない展開となりました。ユーロドル相場は1.3を挟んで上下50pipsで稀に見るほど方向感のない展開となっています。まさに「ドルもユーロも買えない」という相場環境を表した結果となり、今週はクロス円相場が中心に動いています。ドル円は88.12まで買われる場面がありましたがその後は株安やベージュブックを受けて下落、87円台半ばとなっています。これだけ値幅が狭いとチャート足型から方向が転換するところを狙うくらいしか出来ることがありません。デイトレではユーロドル1.3050に2度目のトライ後、1.29台で引ければ日足からそろそろ反落というイメージでエントリーしましたが下も堅く崩れませんでした。米国とユーロ圏の景況感の力関係がすぐに変化してくることは考えにくいですが、1.3050上のストップロスなどへの仕掛けだけでそのうち抜けてくると思います。口座残高は1,048万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100728取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ポンド円はやや上抜けてきた感あり】午前の日経平均株価は円安に露骨に反応178円大幅高。株価次第もクロス円は堅調か。

ポンド円日足チャート20100728 20100728外為オンライン
2010年07月28日12:37
こんにちは。28日午前の日経平均株価は円安に露骨に反応178円大幅高となっています。午後も堅調に推移してほしいですね。上海は小幅に下げて始まったもののプラス圏へすぐに切り返しています。クロス円の日足チャートからは昨日の円安でポンド円がやや上抜けしてきた感があります。135円レベルを背にしてスイングで押し目買いが面白そうです。クロス円は株価次第となりそうですし、ポンドも気まぐれですがあまりリスクにならない買い場(すぐに損切りできる)を探ってみたいと思います。トレードは本日も欧米時間中心にします。口座残高は1,096万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【クロス円上抜け】ドル円87.98、ユーロ円は114円台、豪ドル円79円台へ上昇。ケースシラー住宅価格指数などドル買いも優勢。

ドル円時間足チャート20100728T 20100728外為オンライン
2010年07月28日10:23
おはようございます。27日のロンドン時間は円売り(クロス円の買い)が優勢となりました。ユーロ円は久しぶりに114円台乗せまで上昇しています。NY時間には米ケースシラー住宅価格指数は良い結果、米7月消費者信頼感指数は小幅に悪い結果となっています。デイトレでは16時台からドル円・クロス円を買えばトレンドに乗って勝てる相場でしたが逃してしまいました。ユーロドルの1.3台が一旦重かったことを確認してから少しショートで入ってみましたが利益にはなりませんでした。本日は米6月耐久財受注、ベージュブックなど予定されていますが、株価が調整しなければクロス円は円安方向にやや抜けつつありますので底堅そうですね。口座残高は1,096万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100727取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年7月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米7月消費者信頼感指数に注目】ドル円上値重く86.90-95で揉み合い。日経平均株価は午後に小幅マイナス圏へ9500円レベル。

ドル円時間足チャート20100727T 20100727外為オンライン
2010年07月27日13:59
こんにちは。27日の東京時間はドル円相場が86.90-95で揉み合い。日経平均株価は午後に小幅マイナス圏へ9500円レベルで揉み合いとなっています。昨日100ドル高続伸で10500ドル乗せしたNYダウに比べ日本株の弱さが際立ってきましたね。東証では先日から「昼休み撤廃」が議論されるとかされないとか。日本株に関しては水準的にも年初来安値付近で低空飛行が続いていますが、深刻なのは一向に厚くならない商いにあるのは一目瞭然。サブプライムローン問題で引き上げて行った海外勢の資金がリスク許容度が回復しても日本以外のリターンの期待値が高い国へ流れているように思います。少しでも商いが伸びる改革であれば昼休み撤廃も面白いかもしれませんね。もっとも勤務している方たちが「ランチを食べれなくなりそう」というのも問題ですが、このまましぼんで勤務する場所自体が無くなるよりはましなのか。本日は23時米7月消費者信頼感指数に一番注目しています。ドル円は米利上げ観測の大幅後退で90円台を回復してくるイメージがまったく湧きません。それでも米国債の金利低下にも限度が近いということであまり欧米時間にドル円を取引する海外勢は少ないはずです。ドル円は突っ込み売りより、戻り売りが手堅そうです。今週から8月の前半はレバレッジ規制も開始される環境でトレーダーも夏休みを取った方が良いタイミングかもしれません。口座残高は1,100万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!