NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

ドル円147円前半→狭い持ち合い継続中!2日(火)NY時間から秋相場入り→市場参加者揃う。5日(金)米8月雇用統計まで、米雇用関連指標に注目。

20250901ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

29日の米国株は下落。S&P500種41ポイント安(-0.64%)、ナスダック総合249ポイント安(-1.15%)でした。為替市場は小動き。

米7月PCEデフレーター前年同月比は2.6%(予想2.6%)、コア前年同月比は2.9%(予想2.9%)と、予想通りでした。

ドル円は8/1以降、約1カ月もの間、狭いレンジで横這い。コアレンジは146.50-148.50と、約2円幅の非常に狭いレンジ相場でした。

ドル円以外のクロス円は方向感なく、ユーロドル相場も狭いレンジで横這いでした。

本日はレイバーデーのためNY市場が休場です。2日(火)NY時間から夏季休暇を終えた市場参加者が戻って来ます。

今週後半には取引が活発になり、5日(金)米8月雇用統計、16-17FOMC、18-19日銀金融政策決定会合と、イベントも多いことから、8月のような膠着状態は続かず、動きが出てくるでしょう。

9月FOMCは0.25%利下げ再開。日銀は据え置きの見通しです。

   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero