NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【TPP交渉大筋合意に至らず】ドル円102円台前半、ダウ5ドル高、ナスダックは上昇も全体の膠着感に変化なし。来週はイベントウィーク、ボックス相場抜けなるか?

20140425Tドル円日足チャート 20140425外為オンライン
◆24日の金融市場では、オバマ大統領の来日で期待が高まっていたTPP交渉が大筋合意に至らずにやや失望しています。経済指標では、独4月IFO景況指数111.2(予想110.4)、米3月耐久財受注+2.6%(予想+2.0%)、除輸送用機器+2.0%(予想+0.6%)となりました。ドル円相場は米3月耐久財受注を受けて上昇→ウクライナ情勢で下落と方向感なく102円台前半で膠着しています。対円でオセアニア通貨が弱い動きをしたものの今週はドル円もユーロドルも膠着状態で値幅・方向感ともに全くでない1週間でした。来週30日に日米で金融政策、2日に米雇用統計を控えていることで今日以降にイベントへの思惑やイベント結果を受けて現在のボックス相場を抜けるかに注目しておきます。→ポジションと売買理由、投資戦略はブログよりタイムリーにメールマガジンで配信しています。






■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。











   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【豪ドルCPI受け利上げ観測後退】日米首脳会談TPP交渉と企業決算が材料もボックス抜ける程ではないか?RBNZは政策金利3.0%へ利上げ。

20140424Tドル円日足チャート 20140424外為オンライン
◆23日の欧米市場では、経済指標や企業決算を受け短期的な上下を繰り返しましたがボックスを抜けるほどの材料はなし。ドル円相場は102円台半ば、ユーロドル相場は1.38台前半で方向感がありません。金融市場全体を動かすような材料がないことから個別の材料でのやりとりが中心。豪ドルは第1四半期消費者物価+0.6%(予想+0.8%)、前年比+2.9%(予想+3.2%)と予想を下回ったことで利上げ観測が後退→豪ドル売りとなりました。中国4月HSBC製造業PMI速報は48.3ポイントで予想どおり。米3月新築住宅販売件数38.4万件(予想45.0万件)となっています。本日は日米首脳会談とTPP交渉、米企業決算が材料になりそうです。チャートを見ていればボックス圏を抜けたことはすぐにわかりますので「大きなきっかけ」が出るのを待ちます。→ポジションと売買理由、投資戦略はブログよりタイムリーにメールマガジンで配信しています。






■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。







   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ダウ史上最高値トライに円じり安】日経平均3日連続で後場売り仕掛けありそうだがリスク要因皆無で底も堅いか?米経済指標軒並み良い結果。

20140423Tドル円日足チャート 20140423外為オンライン
◆22日の欧米市場は欧州勢がイースター休暇明け、株高からスタートしました。日経平均株価は前日に続き後場に売られる「パターン」となりましたが、今日また上昇スタートしています。日経平均はこういうパターンに入るとまた後場で売り仕掛けが出る可能性は非常に高いです。それでもリスク要因は皆無でVIX指数も最低水準の13.19ポイント、それほど大きな下げになることなくプラス圏で引けそうです。オセアニア通貨が対円で堅調なことも緩やかなリスクオン相場にあることを示しています。経済指標では、米2月住宅価格指数+0.6%(予想+0.5%)、米3月中古住宅販売件数459万件(予想456万件)、米4月リッチモンド連銀製造業指数7(予想2)とそれぞれ予想を上回っています。本日は豪CPIや中国の指標、NYダウが史上最高値を更新にいくか注目しておきます。→ポジションと売買理由、投資戦略はブログよりタイムリーにメールマガジンで配信しています。






■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。







   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円底堅いジリジリと雲の中へ】閑散売りなく月末へ需給も良いか?ダウ40ドル高、米10年債利回り2.72%、4/30日銀会合に向けた買いも。

20140422Tドル円日足チャート 20140422外為オンライン
◆21日のNY市場はイースター休暇で欧州が不在の中、NYダウは40ドル高でクローズしています。ドル円はじりじりと上昇し雲の下限を突破、102円台後半へ上昇しています。昨日は参加者も少なく指標の発表もほとんどない事から巨額の本邦貿易赤字が材料になっています。為替相場では円じり安基調のなか、米ドルもしっかりしておりドル円は非常に底堅い動きとなっています。しばらくゆっくりとした円安+日本株高の地合いが続きそうです。一方でユーロは弱い動きをしています。市場では日米企業決算、欧米の経済指標、国内ではオバマ来日受けたTPP交渉の進展期待、来週の日米金融政策と小粒の材料が多く予定されていますが、これらすべてを受けた「NYダウの動き」に注目をしておけば良いでしょう。米国株高→円安、米国株安→円高を予想、国内よりも米国に注目です。→ポジションと売買理由、投資戦略はブログよりタイムリーにメールマガジンで配信しています。






■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。







   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【オバマ大統領来日でTPP進展期待】本邦貿易収支▲1兆4463億円やや円安で反応!国内企業決算にも関心も来週のイベントウィーク控えボックス相場継続か?

20140421Tドル円日足チャート 20140421外為オンライン
◆今週4/21-25の円相場と日経平均株価は、オバマ大統領来日でTPP進展期待、本邦企業決算が材料になりそうです。先ほど発表された本邦貿易収支は▲1兆4463億円で、やや円安で反応しています。市場ではTPP交渉の進展は円安+株高の材料とされており、進展が見られればリスクオンで反応しそうです。逆に進展が見られなければ失望りとなるわけですが、どちらにしても2月からのボックス圏を抜けるほどのインパクトはないと見ています。国内の企業決算も「決算は良く先行きは不安」という結果が目に見えていますが、こちらもボックス圏を抜けるほどのインパクトはないでしょう。5月に大きなリスク要因が出るか、何事もなく円安+株高が進むのか注目しておきます。来週は日米で金融政策、国内はGW入りになりますが、米国では通常通り重要指標が発表されます。5月は日経平均よりもNYダウに注目、これが堅調なら円安、崩れれば円高と見ています。もうしばらくボックス抜け待ちです。→ポジションと売買理由、投資戦略はブログよりタイムリーにメールマガジンで配信しています。






■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。







   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero