NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【7日午前の日経平均株価は反落82円安】米国景気の減速に加えて中国も怪しいのか。ドル円87円台でこう着、ユーロドル相場も高止まり材料乏しい。

ユーロドル時間足チャート20100707T 20100707外為オンライン
2010年07月07日12:26
こんにちは。7日午前の日経平均株価は反落82円安となっています。株式市場は上海市場や中国当局者の発言などにビクビクしながら元気のない展開が継続していますね。外国為替市場では2010年前半に半年以上テーマになった「ユーロ売り」に先週から変化の兆しが表れ「ドル売り」がメインとなりつつあります。先週の木曜以降は「何が出てもドルを売る」という雰囲気でしたが、今週の月曜東京時間には株安でスタートした際に円買い+ドル買いで反応しました。アジア時間とNY時間で反応がバラバラになっています。直近のエントリーチャンスとしては1日木曜日のドル売り局面(チャートのオレンジ枠)でここはロング順張りで少し取れましたが、現在も1.2480をサポートして一応上昇が継続しています。もともとトレンドフォローのエントリーチャンスは週1回程度あれば良いほうで、残りの時間帯は我慢と規律が求められます。それでもトレードに優位性がない場合には最終的に結局スプレッド分は負けますので得意なパターンがやってくるのを待つしかないはずです。口座残高は1,100万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100705取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米6月ISM非製造業景況指数53.8ポイント】ドル円87円台後半。NYダウは57ドル高8日ぶり反発も活気のない相場。ドル売りが優勢。

ドル円時間足チャート20100707T 20100707外為オンライン
2010年07月07日09:14
おはようございます。6日NY時間は米6月ISM非製造業景況指数が発表され53.8ポイントと市場予想の55ポイントを下回り「ドル売り」となりました。NYダウは寄りつきから堅調で一時170ドル高まで上昇する場面がありましたがその後は失速し57ドル高でクローズしています。ドル円相場は87.98まで買われたものの米6月ISM非製造業景況指数の悪化を受けて87.35となっています。ユーロドルは米6月ISM非製造業景況指数の悪化で1.2663まで上昇もあまり大きな値動きには発展していません。デイトレではノーエントリーでした。トレードするのであればユーロドルのロングで良かったと思いますが、取れても最大で50pips程度だったと思います。今日・明日の欧米時間でトレンドが発生するのを待ちたいと思います。外国為替市場では米ドルが中心の相場になっていますのでドル円以外のクロス円は難しい値動きであまり参加者はいないと見ています。ドル円やユーロドルを中心にトレードします。口座残高は1,100万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100706取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【豪RBAキャッシュターゲット】政策金利は4.50%に据え置き。声明文では過度の悲観論浮上せず豪ドル買い戻し。中国国家外為管理局 。

ドル円時間足チャート20100706T 20100706外為オンライン
2010年07月06日14:23
6日東京時間午後は豪RBAキャッシュターゲットが発表され政策金利は4.50%に据え置き、声明文では過度の悲観論は浮上せずに事前に弱含んでいた豪ドルは買い戻されています。また中国国家外為管理局が「外貨準備で損していない」「ユーロに引き続き投資」といった材料が出ているようでユーロも一時買われる展開に、ドルは豪ドルやユーロの買いに弱含んでいます。ドル円相場は例によって急落後の戻り高値88.25レベルと米6月雇用統計で跳ねたところが重なっていますので88.25-30をしっかりと上抜ける展開にならないと買い手が現れません。本日NY時間から連休明け、指標では米6月ISM非製造業景況指数が控えており事前予想は55.0ポイントとなっています。株価も大きく動くような気配・材料はなく突発的な新材料が出ない限りはNY勢の参入待ちとなりそうです。昨日米国休場だったこともあり、今週ここまでは目立ったエントリーポイントはありません。様子見にして正解だったと思います。口座残高は1,100万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年7月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【6日株安+円高でのスタート】ドル円87.45、ユーロ円109.26、日経平均株価150円安。米独立記念日振り替え3連休明けの相場。

ドル円時間足チャート20100706T 20100706外為オンライン
2010年07月06日09:32
おはようございます。5日のNY時間は米独立記念日振り替え休日の3連休で米国休場、相場も閑散として何もありませんでした。トレードは予定通りノーエントリーでした。昨日はロンドン時間に英6月サービス部門購買担当者景気指数(PMI)の結果を受けてのポンド売りが出た程度で何もない1日でした。6日朝方は円買い+ドル買い+株安でスタートしています。東京時間としては先週末に見られたドル売りのリスク回避ではなく、以前のリスク回避行動となっています。おそらく東京時間ではクロス円での円買いが中心でユーロ円・ポンド円や豪ドル円の下落に対ドルでも連れ安になっていると思われます。東京時間午後には豪RBAキャッシュターゲットが発表されますが、この指標での大きな値動きは想定せず、ここでトレードして差益を取るのは難しいと見ています。口座残高は1,100万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100705取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円87.64-88.00で動意なし】東証一部1兆円割れ超薄商い。米独立記念日振り替え3連休で相場は明日からか。

ドル円時間足チャート20100705L 20100705外為オンライン
2010年07月05日16:26
こんばんは。5日東京時間のドル円相場は87.64-88.00で同意なし。東証一部は1兆円割れで超薄商いとなり、今年3番目の閑散相場となった模様。この後はユーロ圏5月小売売上高の発表がありますが、参加者が少ないので無視して良いかと思います。日経平均株価は63円高でしたが、「閑散売りなし」だっただけでこれも無視して良さそうです。株価に関しては景気の2番底懸念が急速に高まりました。どうでしょうか?個人的にはボーナス資金が株式市場にまったく入って来ない事はないと思いますが、これが支えきれない場合はまだ下値がありそうです。信用買い残が多いのも怖い所で9000円割れてくると本邦個人投資家は厳しいのでは?と見ています。ただし「パニック売り」にはなっていませんので7日続落のNYダウも鈍い戻りから再度下値を探りにいくイメージで見ています。わずか1か月程度の期間でも投資家のセンチメントがコロコロと変化しますので、7月中は株価が支えられるのか良く見ておきたいと思います。トレードは本日は見送り、明日の欧米時間から参加します。口座残高は1,100万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!