NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

2月最終週注目の米経済指標、日米株価は本物の正念場へ突入、3月危機に政局混迷GDP-12.7%の日本つらい。

19:36
こんばんは、来週注目の米経済指標は25日(米)1月中古住宅販売件数、26日(米)1月耐久財受注、(米)1月新築住宅販売件数、27日(米)2月シカゴ購買部協会景気指数と住宅関連がちらほら発表されますがマーケットの関心は米大手銀の国有化懸念やGM・クライスラーを米政府がどうするのかにより大きな注目が集まっています。3月5日にECBの利下げが迫りますのでユーロ圏の利下げ観測や要人発言には常に注意となります。心配なのは日米株価動向でNYダウ・日経平均ともに底割れムードへリバウンドも弱そうでしばらく買い上げていけない展開になりそうです、ZEROはFX専業ですが長期投資で株を買っていく準備をダウ8,000ドル、日経8,000円が重くなったところで始めました、楽天証券で現物株・CFDではひまわり証券に口座開設をし楽天はID/PW待ちになっています、3月には現物を押し目買いして秋にも少しづつ買い増してみようかと考えています、いずれにしても4月になれば金融市場全体の雰囲気が大きく変わっていると予想しています、日本でも政権交代する可能性もありますし、GM・クライスラーの未来も4月には結論が出ているハズです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

来週23~27日のドル円・ユーロドル相場の見通し、GMクライスラーに審判が下るかガイトナー&サマーズに注目、日足チャートを確認。

USDJPY20090220日足チャート EURUSD20090220日足チャート
10:31
おはようございます、2月も最終週23~27日のドル円・ユーロドル相場の見通しです。マーケットのメインテーマは17日に再建策を提出したGMとクライスラーを最終的にどうするのかに注目が集まっています。リーダーシップはオバマ政権ガイトナー財務長官とサマーズNEC委員長で「とりあえずは徹底的にリストラしなさい」ということになっています。会合が開かれるたびに憶測が流れますので完全に決着するまでは大きな材料になりそうです、GM傘下のサーブが事実上破たんしただけで大きな影響がありましたから注意しておきます。日足チャートからは先週は1.27割れショートを推奨したユーロドルは「レンジに入りそう」だと予想しています、米銀の国有化懸念や週末のショートカバーに値を戻してクローズしていますがユーロとドルの優劣に決定的な材料がない以上「どちらも買えない通貨」となるかと思います。ユーロは3月5日に利下げの可能性が濃厚でここは利下げをしてくると思います、2月も最終週ということは金融政策の日程が迫っており、欧州での悪材料が出るたびに「利下げ観測浮上」でユーロの上値を押さえこまれそうでユーロドルが週明けからどんどん上昇していくことは考えにくいかと思います、結論は揉み合いながらもやや下方向を意識、上値は相当重い。ドル円はクロス円と共通しますが米国勢のレパトリが継続しておりクロス円は売り込まれにくい地合いになっています、ドル円日足をみれば92.50がポイントになることは明らかでこれを割り込むまでは高値揉み合いを予想しています、上は年初来高値94.65を抜けれるかに注目が集まっています、このところのドル円相場は週に2日程度は大きく動く場面がありますね、サーブのネタ以外はNY時間に山場が訪れているので今週もNY時間に注目をしておきます、レパトリやM&A関連とみられる玉がからみファンダメンタル的な予想は難しいですから今週も引き続きチャートのポイントを頼りにトレードをしていきます。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

トレードスタイルについて寄せられたご質問にお答えします。

※読者の方より寄せられましたご質問は、重複を回避するため記事(匿名)にて共有させていただく場合がございます、あらかじめご了承ください。

—–ご質問——
現在、ゼロさんのブログに出会う前までは

基本、デイトレードスタイルで
ポンド円を使って
チャート分析は平均足を使い、RSI、ボリジャーバンド、MACD、 ADX
を使用して
4時間、1時間、30,15.5分足と感じでトレードしてます。

しかし、いろんな分析をしても上手くいきません。
とゆーかポンドの動きがよめません..
おそらく勉強不足なんですが..


そのタイミングでゼロさんのブログに出会いました。

zeroさんは基本
ドルとユーロの円
ローソク足を使い、トレンドの転換を狙った4つのチャートパターンっていうのが
基本な気がしますが
他のテクニカル分析は使っていないのですか?

もし差し支えなければzeroさんの基本ベースの形
をご教授いただけませんか?

今はとりあえず、何も考えず、いろんなものを試してみて
自分にあったものを探している状況です。
—————–

まず「FX投資の最終目的」から考えましょう、本気でトレードをするのであれば「月間トータル収支をプラスにすること」であり「年間トータル収支をプラスにすること」であり「生涯トータル収支をプラスにすること」だと考えてよいかと思います。例外的にまったくの趣味・暇つぶしやオンライントレードが好きという参加者もおりますのでそれは個人の自由です、あくまでも本気でトレードに取り組む前提であれば今日100万勝てば明日200万負けてもいい、つまりトータルで負けることが目標という方はいないかと思います。これを前提にデイトレードのスタイルに関して詳しくご説明します。まず一言で説明すると「ZERO流のトレードスタイル」というのはプロの為替ディーラー(短期筋と呼ばれるような大口投資家)とまったく同じスタイルです。正確にはプロの為替ディーラーにもマクロ系ファンド(ファンダメンタルズ分析を重視するタイプ)やモデル系ファンド(チャート分析テクニカル分析を重視するタイプ)などいくつかの種類がありますし、勤務しているところにより取れるリスクもまちまちです。

ただしプロのディーラーは、おおむねロスカットはきつめに設定しなければならない決まりになっているところが多いです。この短期的には最もマーケットを動かす主導権を持っている短期筋と「同じ行動をとる」というトレードスタイルになっています。短期筋が売り込んでくるならその短期トレンドに乗って売りますし、買ってくるなら買う、そして見落としがちなのが大口参加者が様子をみているときには同じく様子をみるということも大切にしています。米国休場に合わせてトレードを休んでいるのもそれが理由です。あとはロスカットも同じ場所で必ずします、急落や急騰につながるポイントで逆張りになっていた場合はプロなら必ずロスカットします、これにも必ず同調しています。トレードのテクニックに関してもすべて「プロと同じ行動」がベースにあります、プロの大口トレーダーでチャートを見ていないトレーダーはほとんどいませんからチャートを重視します、プロが重要視する指標は必ずチェックします、すべては相場を動かしている本当の要因が「需給」だからです。

これが答えである以上マーケットで短期的に最も大きな玉を打ってくるトレーダーについていくのはトレードの王道であり正攻法であると考えます、時間は非常にかかりますがこれができるようになると相場環境が変わっても長い間安定して勝てるようになります。オシレーター系をなぜ使わないというご質問に関しては非常に長くなりますが、何度も寄せられていますので少しまとめた形で簡単にご説明します。まずスキャルピングブログ側の記事に世の中の法則みたいな記事がサイドバーの手法のところにありますのでご覧ください、さらに「FX投資というゲームの特性」を正確に理解しておく必要があります。敵を知っておかなければ倒せませんのでしっかりと分析し正確に特定します「FX投資というゲームの特性」はいくつかあり、まずFXとは「みんなでジャンプがある世界であり全員ジャンプのない世界」です。わかりやすく説明すると例えばテニスや囲碁・将棋というゲームでは「相手が負ければ自分が勝ち」となりますね、これは絶対です、1対1のゲームですから。

FXというゲームは複数の勝者が同時に発生することが可能で参加者全員が勝つことはないゲームなのです。そしてFXとは複数の正解があるゲームなのです、目的は収支をプラスにもっていく事ですが、ZEROのトレード手法(スタイル)で勝つことができますし、オシレーター系を使用したシステムトレードやファンダメンタル分析で勝つことも可能で実際に実績を上げている人がそれぞれのトレード手法(スタイル)に存在します。プロディーラーでも「売られすぎ買われすぎの指標」つまりオシレーター系は使えない、トレンドが発生すれば全く役にたたないといいますが、ZEROはすべての手法を否定するものではありません。おそらくオシレーター系はシステムトレードなどに有効で「ある統計のもと」で利用する指標なのだと思います、ZERO流ですとプロのトレーダーと同じ行動をとるという個人的には王道で一生使える手法と考えていますので、大口のプロトレーダー皆がオシレーター系を使用しないのであれば同じく使用しないという原則に基づいているのです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ストップロスについて寄せられたご質問にお答えします。

※読者の方より寄せられましたご質問は、重複を回避するため記事(匿名)にて共有させていただく場合がございます、あらかじめご了承ください。

EURUSD20090217日足チャートEURUSD20090217T5分足チャート

—–ご質問——
はじめまして。いつも拝見させていただいてます。まだ1ヶ月くらいの超初心者です。

ZEROさんに質問です。初歩的な質問で申し訳ありません。
5分足で1.27をブレイクする前の足でまず1.2755付近から1.2710付近まで下落していますがこれはどういった理由からなのでしょうか?その付近にストップがあったということなのでしょうか?
—————–

結論から申し上げますと「断続的にストップがあった」ということになります。直近の安値を拾ってみてください2日1.2704、12日1.2719、16日1.2724ですね、そして当日直前は1.2750を割り込んでいません、自分がロングポジションを保有している場合にロスカットを設定する場所を想像します、当然多くのマーケット参加者がいますからあるトレーダーは1.2750にストップを設定しますし、別の参加者は1.2720や1.27に設定するトレーダーもいます、ブレイクアウトでは一番大きなストップがある場所を予測し順張りエントリーで良いかと思います、通常はストップは個人差がありますので必ず断続的になります、ロスカットの設定がわかりやすい場所になるほどヒットしたときの勢いがつくということです、今回一番大きなストップは1.270だと思いますので1.27であればブレイクアウトが成功する確率が高いですし、1.2750からショートにすれば大きく取れますが、その代り1.27がサポートされて即反転するリスクも高まることになります。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

取引通貨ペアの選び方など寄せられたご質問にお答えします。

※読者の方より寄せられましたご質問は、重複を回避するため記事(匿名)にて共有させていただく場合がございます、あらかじめご了承ください。

—–ご質問—–
ZEROさんこんにちわ。
いつも有益な情報ありがとうございます。

ZEROさんの取引している通貨ではないのですが、質問させて下さい。

私は運用資金が10万円ほどしか工面できないので、ドル/円よりも
値幅の動きの大きいポンド/円で取引したほうがいいのかなと漠然と
考えてしまっています。リスクも大きいがリターンも大きいかなと。。。

ZEROさんは徹底してドル/円のみの取引にはなにか明確な理由が
ありますか?!

またポンド/円の取引についてはどう思われますか?!
(あまり賛成できない等。。)

お忙しい中恐縮ですが、お時間あるときで構いませんので
ご回答頂ければ幸いです。

宜しくお願いします。
—————–

まずは「デイトレードに最適な取引通貨ペアの選び方とは?」をお読みください。こちらに通貨ペア選びの根拠を書いています。最近はスイングトレードにも力を入れたいということで取引通貨ペアを増やそうかと考えています。ご存じの通り現状はドル円とユーロドルを中心にトレードをしています、ドル円相場がこう着し狭いレンジに入って動かなくなる時期があることが悩みでしたが、スキャルピングであればエントリーチャンスは毎日確実にありますのでこの方向で解決をしています。さらにスイングトレードでの長めのチャートからエントリーチャンスを探ろうという目的で考えている通貨ペアがポンド円、ポンドドル、豪ドル円、豪ドルドル、ユーロ円です、今年はここまで広げてエントリーチャンスを探ろうかと考えています。しかしながらスキャルピングをほぼ毎日行っている関係上ドル円チャートから目が離せません、ドル円と合わせてマーケットが円のストレートをテーマに動いているのか、ドルのストレートがテーマになっているかを把握するためにドル円に加えてユーロドルチャートが欠かせません。ここからご質問の回答になりますが「他通貨までチャートを見きれない」というのが現状です。他通貨に関しては長めのチャートのみ時々確認しエントリーチャンスがあれば参加したいところです、現段階での結論としてはドル円とユーロドルが中心で変わりありませんが、余裕があればポンドと豪ドルもトレードしたいと考えています。ポンドに関しての見解は「デイトレードに最適な取引通貨ペアの選び方とは?」に書いていますのでご覧ください。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero