NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

まもなく米7月雇用統計!米7月非農業部門雇用者数に注目集まる。市場予想は32万人台、結果次第では大相場必死か。

USDJPY20090807L5分足チャート
19:30
本日の動画解説アップしました→FXデイトレードチャート解説、米7月雇用統計など20090807

こんばんは。いよいよ今月も米7月雇用統計がやってきましたが、急騰・急落・乱高下の3パターンすべてをイメージして、あまり先入観なく勝負したいと思います。NY勢が入ってきてポジション調整が入るかどうか解りませんが、95円台前半で米雇用統計の発表となりそうです。30万人台前半となった場合には「乱高下のみ」ということもありえますし、過去の例では「一旦上昇し急落」など様々なパターンがありますので、集中してトレードしたいと考えております。20万人台や40万人台など市場予想から乖離した場合には、ドル円で1円以上の大相場になる可能性もありますので、安易な逆張りはリスクが高そうです。いずれにしても順張りで、方向が途中で変わった場合のみ気をつけたいところです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

BOE予想外に資産買い入れの拡大を決定、ポンド売られる。金融市場は全世界的にビッグイベント米7月雇用統計待ちへ+63,000円。

USDJPY20090807T5分足チャート
10:00
本日の動画解説アップしました→FXデイトレードチャート解説、米7月雇用統計など20090807

こんにちは。7日の外国為替市場ではBOEが主役。直近の経済指標が下げ止まっていることから「拡大」の予想は少ない中、インフレ率に配慮してか「500ポンドの拡大」を決定、ポンド売りとなりました。ドル円は欧州時間は蚊帳の外も、95.50を上抜け目先のストップ→95.67まで上昇。BOEの決定でポンド円の下落に追従するも95.40、地合いは弱くない中、新規失業保険申請件数が55.0万件となり95.82まで上昇しました。

デイトレでは様子見の予定でしたが、新規失業保険申請件数発表前の「怪しい動き」に乗り+63,000円でした。本日は「いよいよ雇用統計」ということで勝負したいと思います。21:30の発表前後以外は様子見としておきます。後ほど動画解説で、雇用統計に関する戦略と、大きな動きで「慌てずに冷静にトレードするために」どうすれば良いかなどをお話しておこうかと思います。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

米8/2までの新規失業保険申請件数55.0万件(予想58.0万件)、ドル円・クロス円やや買われる+63,000円。

USDJPY20090806N5分足チャート
22:00
こんばんは。6日21:30に発表された米8/2までの新規失業保険申請件数は、55.0万件(予想58.0万件)となりドル円・クロス円は買いが優勢になりました。本日は様子見の予定でしたが、21:00-21:10あたりの動きが怪しかったので95.54-56で買ってみました。95.50を割り込んで、戻りそうにない雰囲気ならロスカットということで「5pipsくらいなら」と思いロング→無理せず+63,000円でした。これで今週は+185,400円となりましたが、全部リスクに晒して明日勝負します。個人的には今日96円を見れずに終わり、雇用統計でポジティブサプライズのほうが戦いやすいと考えています。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

BOE・ECBが金融政策を発表、米新規失業保険申請件数に注目。6日のトレード予定、欧州通貨絡みが中心の1日か。

USDJPY20090806日足チャート
12:00
こんにちは。6日の外国為替市場では、1週目の木曜日恒例ということで20:00~BOE金融政策発表、20:45~ECB金融政策発表が予定されています。各中銀の声明文と総裁の会見に注目が集まりますが、当然欧州通貨絡みのユーロドル、ポンドドル、ユーロ円、ポンド円あたりが本日の主役となりそうです。米新規失業保険申請件数以外は、ドル円は欧州通貨の影響を受けるのみと予想していますので、ドル円でのトレードはお休みし、明日の米雇用統計に備えます。欧州時間とNY午前中は、相場はもちろん見ておきますがトレードはしない予定です。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

8日午前の日経平均株価は堅調94円高、来週までは当然伸び悩むと予想。米7月雇用統計通過待ち今週は+122,400円。

USDJPY20090806T5分足チャート
11:30
こんにちは。8日午前の日経平均株価は強含み94円高でクローズしています。地合いも強く個人の買いも入っているようですが、今日・明日はこれ以上「日本の株価」は大きく上がりません。小幅な値動きなまま、明日の米7月雇用統計の結果を待つ展開となりそうです。7日デイトレでは、良いところでエントリーできず指標の結果も「予想より悪いものの、それほど悪くない」ということで、すぐにポジションを閉じてほぼ様子見としています。

今週ここまでは+122,400円となっており、これはとりあえず明日、雇用統計後にリスクにさらして持っていかれても良いかと思います。最も注目している「米7月非農業部門雇用者数」ですが、20万人台以下や40万人台以上という、予想から若干乖離した結果を期待しておきます。ドル円相場はこのまま持ち合いになれば、雇用統計の結果に「方向」という意味で素直に反応しそうと考えています。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!