NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【国際決済銀行BISがユーロスイス買い】EU首脳会議への期待感も継続。やや閑散のなか週末のイベント待ちへ。

ユーロドル日足チャート20111207T 20111207外為オンライン
おはようございます。6日のユーロ相場は、S&Pによる「ユーロ圏15カ国をクレジット・ウォッチ・ネガティブ」との報道にユーロドル1.3333の安値まで売られていましたが、ロンドン時間~NY時間午前中にかけては欧州要人が立て続けに発言で反撃。EU首脳会議への期待感とデフレ懸念の高まったスイスに対して「国際決済銀行BISがユーロスイスを買っている」との観測にユーロが値を戻してクローズしています。NYダウは52ドル高、12月相場らしい堅調推移でBISによるユーロ買いとともにユーロをサポートしました。トレードでは戻りを慎重に売って行きましたがほとんど利益になりませんでした。日足チャートを見ると上髭→下髭と方向感なく閑散としています。8日ECB理事会と9日EU首脳会議、クリスマス休暇で動きずらそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【S&Pユーロ圏長期債格下げ見通しに反抗】8日ECB理事会、9日EU首脳会議へ向けた思惑が中心か。欧米株価、この時間は底堅い。

ユーロドル5分足チャート20111206L 20111206外為オンライン
6日のロンドン時間午前中は、S&Pが「ユーロ圏15カ国をクレジット・ウォッチ・ネガティブ」との報道を受けアジア株の下落やダウ先物の下落していたことからユーロ売りが先行1.3333まで下落する場面がありました。17時過ぎからは欧州株やダウ先物が切り返し、ユーロも買いが優勢な足型となっています。S&Pに対してユーロ圏の首脳や財務相が執拗に発言を繰り返している事もありますが、株価が非常に底堅いです。今日は12,000ドルを割れてきても良さそうなチャートになっているだけに相当底堅いです。12月は統計的に株高が多いとのニュースも多く聞かれます。今週は8日ECB理事会、9日EU首脳会議が2大イベントになっており、それまではこのイベントに対する思惑や要人発言などからの憶測で相場が動きそうです。本日もユーロドルとNYダウの終値に注目したいですね。

ユーロドル0.7pipsドル円0.5銭のDMM FX!ついにユーロドルスプレッド0.7pips!ドル円0.5銭原則固定となりました!豪ドル円1.4銭、ポンド円1.5銭のDMM FX!安い取引コストでスキャルピング専用に↓
ユーロドル0.7pipsドル円0.5銭のDMM FX!

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【メルケル・サルコジ会談】EU首脳会議への期待感でユーロ買い、S&Pユーロ圏すべての国をクレジット・ウォッチ・ネガティブにユーロ売り。

ユーロドル日足チャート20111206T 20111206外為オンライン
おはようございます。5日のユーロドル相場は、EU首脳会議への期待感が下支えするなか「メルケル・サルコジ会談」を受け1.3486まで上昇する場面がありました。NY午後にはS&Pが「ユーロ圏すべての国をクレジット・ウォッチ・ネガティブに」との報道がありユーロ売り1.33台まで下落してクローズしています。その後S&Pはユーロ圏15カ国の長期債格付けを「クレジットウォッチ・ネガティブ」にすると発表しています。NYダウは78ドル高と上昇したものの、ユーロドルやユーロ円の上値は重そうでチャートだけみると今日は下落する可能性が高そうです。これに対して欧米時間にまたなんだかの材料が出されるのか、株価がどう動くかを見て行きたいと思います。トレードでは「メルケル・サルコジ会談」で上昇したところを少し売りで持ってみましたが、この時間は株価が堅調で上値は重いもののなかなか下落してこず+3.7万で撤退しています。あと少し持てれば良かったですね。今日はあまり戻りなく下がってしまうイメージでみていますが参加者も薄くなってきており慎重にやりたいと思います。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【GMOクリック証券FX】ドル円0.8銭原則固定!外出先からトレードiClickFX、16分割可能なチャートPlatinumChart、100円からの外為オプションなど。

16分割可能なチャートPlatinumChart
◆16分割可能なチャートPlatinumChartはずっとお勧めしてきましたが、引き続き相場全体の流れを把握するのに欠かせません。時間足でドルスイスやオージードルなど表示して、欧米時間には全体の流れを把握するのに毎日使っています。
→最大16分割チャート表示が可能なPlatinumチャート!使ってみると非常に見やすくモニター台数の少ない方にお勧めのチャートシステムです。

ドル円0.8銭原則固定GMOクリック証券FX
◆GMOクリック証券FXでは、ドル円0.8銭原則固定、ユーロ円は1.4銭、ポンド円2.5銭、豪ドル円1.8銭とさらに低コストで取引可能になりました。ユーロドルは1.0pipsとこちらも低コストで取引できます。実は今年に入ってから各業者でユーロドルの取引高が伸びています。国内の個人投資家にもFX歴が長い方が増えてきており、大きなトレンドが出やすいユーロドルにも注目が集まってきたのではないでしょうか?そこで各業者にもユーロドルスプレッドを顧客有利にしたらどうか?と提案しています。ユーロドルスプレッドは1.0pipsでもすでにかなり狭いのですが、ドル円ほど競争になってこなかった通貨ペアで今後に期待したいですね。
→ドル円0.8銭原則固定!GMOクリック証券FX

外出先からトレードiClickFX
◆2011オリコンで取引ツールの使いやすさ1位となりました。外出先からトレードできるiClickFXやFXroidなど充実。やってくるスマートフォン時代に対応しています。
→外出先からトレードできるiClickFXやFXroidなど充実!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米11月雇用統計】非農業部門雇用者数12.0万人増、失業率8.6%好感されず。ユーロドル1.3550まで日足チャート1.35台は上髭で今週のポイントに。

ユーロドル日足チャート20111205T 20111205外為オンライン
おはようございます。2日に発表された米11月雇用統計は、非農業部門雇用者数が12.0万人増、失業率が8.6%となりました。非農業部門雇用者数は市場予想を若干下回る結果だたものの、失業率の大幅改善を受け一時リスクオンでの反応がありましたが、おそらくヘッドラインの失業率8.6%に反応しただけですぐに下落に転じています。非農業部門雇用者数は予想を下回り、直前に発表されたADP全国雇用者数が20.6万人で期待が高まっていたことから失望。失業率の8.6%も就業をあきらめた分で低下との解釈が広がり好感されませんでした。個人的には水曜日の主要6中銀がドル資金供給を受けNYダウが490ドル高→利益確定はほとんど出ず「高止まり雇用統計待ち」となっていたことからポジションの傾きによってこれ以上好感できなかったと単純に考えています。ユーロドル相場は雇用統計発表直後の1.3550という新しいポイントができましたので、これが意識されそう。今週も1.3550を上回って日足がクローズ出来るまで戻り売りスタンスを継続したいと考えています。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!