NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【ギリシャ救済にも限度あり】独仏ギリシャ首脳会談に注目!欧州債務問題関連の材料や発言で始める1週間。

20120820T豪ドル円日足チャート 20120820外為オンライン
今週は日本ではお盆休み明け、海外でも夏季休暇を明けてくることから欧州債務問題関連の材料や発言が出始めそうです。週後半には独仏ギリシャ首脳会談があり、ギリシャをどこまで救済するのか?注目が集まります。個人的にはギリシャ救済には限度があり、どこまでも救済はあり得ず「離脱睨み」の交渉に入って行くと考えています。ギリシャと並んで直近問題になったスペインの国債利回りに関しては、ECBの国債買い取り策にドイツがどこまで前向きになるかに注目が集まりそうです。欧州債務問題関連はしばらく1.ギリシャ離脱懸念2.スペイン国債利回りの2つに注目すれば良さそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【NYダウ続伸】日経平均日足ダブルボトムを形成、ドル円も続伸!本邦勢はお盆休み明けで市場へ。

20120819ユーロドル日足チャート 20120819外為オンライン
17日のダウは小幅に続伸し年初来高値付近、日経平均株価も日足ダブルボトムを形成しています。来週より本邦勢はお盆休み明け、欧米勢も夏季休暇明けで少しづつ相場に活気が戻りそうです。直近ドル円・ユーロ円相場は力強く上昇しましたが、豪ドル円を筆頭に高金利通貨は株価ほど上昇しておらず高値圏で揉み合っています。来週からは欧州債務問題に関しても、関係者が休みを明けてきている事から材料や発言が出始めそうです。目先は31日バーナンキFRB議長ジャクソンホール講演が注目材料で何かサプライズ発言あるか?に注目いしています。その後は月初のECB金融政策や米8月雇用統計が材料になりそうです。相場をみよく見ながらデイトレ再開の時期を探って行きます。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】夏季休暇明け短期売買どこから入るか?31日バーナンキ議長がジャクソンホール講演。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


8/16の主な材料【経済指標と要人発言】
・(米) 8月フィラデルフィア連銀景況指数-7.1(予想-5.0)
・(米) 7月住宅着工件数74.6万件(予想75.6万件)
・(米) 7月建設許可件数81.2万件(予想76.9万件)
・(米) 8/11までの米新規失業保険申請件数36.6万件(予想36.5万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【独メルケル首相発言】目立った材料も無く参加者薄い中でじりじりリスクオン継続。2-3月の短期筋の無理買いよりも良い地合いか?

20120817Tダウ先物日足チャート 20120817外為オンライン
16日の欧米市場では、独メルケル首相がカナダでECB擁護発言を受けさらにリスクオン方向へ動いています。ユーロ円は98円、ユーロドルは1.23台で推移しています。米経済指標は(米) 8月フィラデルフィア連銀景況指数-7.1(予想-5.0)、(米) 7月住宅着工件数74.6万件(予想75.6万件)、(米) 7月建設許可件数81.2万件(予想76.9万件)、(米) 8/11までの週の新規失業保険申請件数36.6万件(予想36.5万件)となりました。ドル円相場は日足チャートでの200日線を上抜けてクローズ、ユーロドル相場は8/6・7にやった1.2443を上抜けるかがポイントになりそうです。8月ここまでの相場は、「ユーロ防衛発言」直後の8/2のドラギ総裁会見、8/3の米7月雇用統計以降は印象に残るような目立った材料は出ませんでした。世界的に夏季休暇入りしたなかで「何もなし→リスクオン」となりましたので、2-3月の短期筋の無理買いよりも良い地合いと言えそうです。材料は9月まで出そうにありません。デイトレードは8/7-17はお休みします。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】QE3観測大幅後退もNYダウ高止まり。マーケット参加者薄いものの相場環境悪くない?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


8/15の主な材料【経済指標と要人発言】
・(米) 8月ニューヨーク連銀製造業景気指数-5.85(予想7.00)
・(米) 7月鉱工業生産 [前月比]+0.6%(予想+0.5%)
・(米) 8月NAHB住宅市場指数37(予想35)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!