NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【ポンドショートカバー】ブレグジット・ショックから買い戻しもポンドロングには出来ない環境。戻り売りが良さそうか?イスタンブールの空港で爆発!

20160629ポンド円日足チャート 20160624外為オンライン
◇28日の金融市場は、ブレグジット・ショックからのショートカバーとなりました。下で買っていたドル円を半分利食っています。ポンドは安値から反発し、日足陽線となったものの、あくまでもショートカバーと見て良さそうです。この環境で、安からと言ってポンドを買う参加者は少ないでしょう。ポンドドルは1.40の壁、ポンド円は150円の壁を簡単に上抜けるのは難しいチャートです。ポンドの戻りは売り続けたいと考えております。その他、イスタンブールの空港で爆発が起きてしまい死者が出ています。市場でも短期的なリスク回避要因になるでしょう。引き続きブレグジット関連の報道とチャート、ポジションの傾きをチェックしながらトレードしていきます。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】前途多難の英国経済。ブレグジットでどう変わるのか?道筋が決まるまで時間がかかりそうだが・・・欧米株価とポンド相場に注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


6/27の主な材料【経済指標と要人発言】
・英国民投票EU離脱派勝利。
・独6月Ifo景況感指数108.7(予想+0.6%)
・米5月耐久財受注-2.2%(予想-0.5%)、除輸送用機器-0.3%(予想+0.1%)
・NYダウドル610ドル安、ドルインデックス95.57。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ブレグジット2営業日目】ダウ260ドル安、ポンド続落で対ドル31年ぶり安値へ!ブレグジットから最初のショックもうしばらく続くか?

20160628ポンド円週足チャート 20160624外為オンライン
◇27日はポンドが続落。ポンドドルは31年ぶり安値、ダウもこの2日で870ドル大幅安となっています。米格付け会社が英国を格下げするなど、ブレグジット関連の話題で持ちきりです。しばらくはこういった環境が続くでしょう。この環境では細かい経済指標などよりも、ブレグジットに投資家の関心が向かいます。ブレグジット関連の報道と、英中銀・主要国中銀関連の報道、要人発言に注目しましょう。良く動いている相場では、チャートを見てポジションを取っていけば良いと思います。土曜日にはIMMポジションも少し話題になるでしょう。いずれにしてもブレグジット・ショックからまだ2営業日目です。落ち着くのに10~15営業日くらいは必要でしょう。ポンドは安くても買わず、常に戻り売りのスタンスで構えるべきです。買うならドル円、売るならポンド円が良さそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均357円高!ブレグジットで荒れた展開も当局サイドの政策待ちか?英国当局や英国内報道に振らされる展開も。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


6/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・英国民投票EU離脱派勝利。
・独6月Ifo景況感指数108.7(予想+0.6%)
・米5月耐久財受注-2.2%(予想-0.5%)、除輸送用機器-0.3%(予想+0.1%)
・NYダウドル610ドル安、ドルインデックス95.57。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【今週6/27-7/1の為替相場見通し】NYダウ610ドル安!ブレグジットVS政策当局か?非常事態に各国中銀も動きやすい環境。落ち着いたら再度売り。

20160627ポンド円日足チャート 20160624外為オンライン
◇今週6/27-7/1の為替相場見通しです。先週末は英国のEU離脱(ブレグジット)一色の相場となりました。この結果を受けた、英中銀や主要国中銀の政策対応が材料になりそうです。ドル円は値動きを見ていると100円割れでは底堅そうです。まだ90円に向かってどんどん下落するには時期尚早に見えます。ポンド円は荒い値動きのなか政策待ちとなっています。ポンドは大きな戻りがあっても執拗な戻り売りに遭いそうな環境です。ドル円を押し目買い+ポンド円急騰は売りで良さそうです。兎にも角にもブレグジットは非常事態です。株式市場もボラティリティが高まって大荒れとなっており、政策当局にとっては動きやすい環境と言えるでしょう。7月末まではブレグジットの売りVS政策当局という展開で見ておけば良さそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero