NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【膠着】動かないクロス円相場、ポンドとドルがやや弱い。

15:40
こんにちは、月曜からずっと相場を見ていますがまったく動きませんね。株価も小動きで仕掛けずらい展開。円キャリー全盛の昨年も似たような相場展開はありました。パターンどおりだと水木以降はシビレを切らした欧米勢が強引な「円買い」を仕掛けて「行ってこい」となっていました。これだけ材料不足になると、米景気後退懸念から「円じり高」なのかもしれませんね。今週はまだポジションをとっていませんが、一気に円高になる局面があれば押し目買いで拾ってみたいと思います。動かない間はスワップを稼ぎ続ける以外にはないようです。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【決算】バンクオブアメリカ予想を下回る決算にドル売り!クロス円はテーマにならず。

21:58
こんばんは、米銀大手バンクオブアメリカの決算がNY朝方発表されました。ご存知の通り77%の減益、一株純利益23㌣と先週発表された米大手銀よりも悪くドル売りに一生懸命といった状況です。ダウ先物は小幅下落で「調整」の域はでておらず、なかなか動かないドル売りを「やっとこさっとこ」という印象、クロス円は今日はまだ市場のテーマにはなっていないようですね。この後はダウをみながらで、ダウが調整すれば「円高に」という感じかと予想しています。今日はまだポジションとらず様子を見てみます。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【午前】日経平均大幅続伸も上値は重い展開か、クロス円は月曜相場の典型。

12:30
こんにちは、21日午前の日経平均は5日続伸。上昇のペースが急激でしたのでかなり「短期的なマネー」が入っていると考えています。円安も同じくユーロ円、豪ドル円あたりは短期筋の買いが多く、思わぬ調整売りに注意が必要です。

最近の傾向からは、欧州時間は方向感さえ出れば材料に関係なく動いていくように見えます。いずれにしても様子をみていれば週後半にはどちらかへ動いていくと予想しておきます。私はひまなので夕方まで散歩に行ってきます。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【膠着】日経200円高、クロス円は膠着状態で欧州勢待ち。

10:15
おはようございます、日経平均は予想通りの200円上昇してスタート、クロス円は高止まりも予想通りですね。まずは欧州勢待ちで静かな展開になりそうです。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【戦略】来週の為替相場、クロス円は押し目買いスタンスでペースアップ!

14:00
こんにちは、21日~の為替相場は「株高+円安に一服感」と予想しています。確実に悪い米住宅関連指標と翌週に控えたFOMC待ち、日本ではGW前の調整相場となりそうです。クロス円は「高止まり」と予想しています。今年の1-3月はかなり「様子見」で購入枚数を控えてきましたが、予定通りそろそろペースアップをしていきたいと考えています。ブログを多少見やすくリニューアルしましたので「左上」で現在の短期ポジションを確認してください。

来週からの基本スタンスは「押し目買い」です、通貨ペアが難しくて悩んでいます。いつもであればユーロ円と豪ドル円で押し目を入れるのですが、あまりにもレートが高く、明らかに短期的なマネーが流れ込んでいて下落リスクも高い状態。少々のスプレッドは覚悟の上で「ランド円」でスイングして見ます。

ランド円は現在13.30近辺、ドル円は103.70近辺となっています。まずドル円ですが、個人的には103.20-25、103.00はビット(ロング)になっていて、しばらく割れてこないと予想しています。あっさり下にブレイクしたとしてもドル円の100円は底堅いと決め打ちで買い下げます(といっても米ドルは買わない、あくまでもその他通貨を買う目安)

ランド円の目安は13.0がビットと読んで13.0に近づいたら押し目買い、12円台に落ちてきた場合はさらに買い増しとしてみます。先週サイバーエージェントFXでトレードしてみましたが結構スプレッドが安定している印象でした。いずれにしてもランド円手数料0円であればスプレッドの5銭は仕方が無いとしてトレードしてみます。ポジションをとった場合はすぐにブログに更新します。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!