NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

米3月雇用統計後の値動き。3月非農業部門雇用者数+16.2万人へ予想下回るも民間部門3年ぶりの改善。今週は+348,000円でした。

USDJPY20100402N5分足チャート 20100403外為オンライン
2010年04月03日15:31
こんにちは。2日に発表された米3月雇用統計は3月非農業部門雇用者数が+16.2万人、3月失業率は9.7%となりました。ドル円相場は3月非農業部門雇用者数が市場予想の+18.4万人をわずかに下回ったことに素直に反応し93.55まで売られました。ただし市場予想ほどの増加が見られなかったものの3年ぶりの大幅な伸びであり、2月分も上方修正され中身は好感される展開。米利上げ観測、長期金利上昇、公定歩合引き上げの観測も強まり一転ドル買いとなりました。ドル円は95円、90円、100円といった5円刻みには常に大きめのオプションがあり一気に抜けることはほとんどないため94円台後半では上昇が一服、そのまま高値引けとなりました。デイトレでは朝の記事で書いていた通り見送り。イースター休暇入りで参加者がそろわない事からノーエントリーでした。値動きは乱高下というよりは一旦売られて逆方向へ進んでいく相場で厳しい展開だったと思います。今回は見送って良かったと思います。今週は+348,000円でした。

アイネットFX
※外為オンラインの親会社ISホールディングスから新たにアイネットFXがオープンしました!ドル円スプレッドは0.7~1.0銭、チャートも多機能で使いやすいということです。期待を込めて使ってみます。
→アイネットFX詳細はこちら

20100402取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ドル円年初来高値更新94.05まで上昇もイースター休暇控え勢い弱い。米3月ISM製造業景況指数59.6ポイント+218000円。

USDJPY20100402日足チャート 20100402外為オンライン
2010年04月02日10:31
1日のドル円相場は視野に入っていた年初来高値93.78を上抜け一旦93.90まで上昇、米3月ISM製造業景況指数が59.6ポイントと良い結果となったことを受け94.05まで上昇しました。それでもイースター休暇4連休を控えて参加者もまばら、上昇すれば利食いも出やすい環境で値動きに勢いはありませんでした。クロス円のロングポジションも目先はややパンパンの状態ですね。デイトレでは年初来高値更新からすべてロング+218,000円、リスクを取っても利益にならない相場でした。トレード詳細は後ほど動画でアップしておきます。本日は米3月雇用統計の発表がありますが、昨日の値動きを見る限りイースター休暇グッドフライデーの影響で順張りのリスクが高まります。トレンド相場で順張りをする上では「参加者が揃うこと」が絶対の条件。動いたほうについていけば勝てるのかもしれませんが、行って来い気味につかまってしまうと逃げ場はありませんので見送り、端数出金して今週のトレードは終了します。

アイネットFX
※外為オンラインの親会社ISホールディングスから新たにアイネットFXがオープンしました!ドル円スプレッドは0.7~1.0銭、チャートも多機能で使いやすいということです。期待を込めて使ってみます。
→アイネットFX詳細はこちら

20100401取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

MJタイアップ投資の黄金律プレゼント中!
→MJ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年5月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

米3月ADP全国雇用者数は予想外に減少-2.3万人、ドル円年初来高値93.78を視野に一進一退。明日からイースター休暇。

USDJPY20100401日足チャート 20100401外為オンライン
2010年04月01日10:41
31日のドル円相場は期末のフローが中心、東京仲値と0時のロンドンフィキシングで上昇しました。指標では米3月ADP全国雇用者数の発表があり、結果は予想外の減少-2.3万人に一時92円台まで売られる場面がありました。買われたところでは年初来高値の93.78がはっきりと意識され93.70レベルでは一旦利食いが優勢になっています。今週は3月期末やイースター休暇絡みで変則的な環境になっているためトレードは控えめにしています。本日は日米以外はほぼ4連休前の相場となりますのでポジション調整も絡んで来そうですね。経済指標では米3月ISM製造業景況指数と米3/28までの新規失業保険申請件数に注目をしておきます。ドル円は年初来高値を抜けると95円手前が目先のターゲットになりますが、91.09抜けからかなりロングが溜まっていますので利益確定の反落にも注意が必要になりそうです。トレードはイースター明けまでは「失点しなければ良い」という感じで消極的にやりたいと考えています。

アイネットFX
※外為オンラインの親会社ISホールディングスから新たにアイネットFXがオープンしました!ドル円スプレッドは0.7~1.0銭、チャートも多機能で使いやすいということです。期待を込めて使ってみます。
→アイネットFX詳細はこちら

20100331取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年4月30日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年4月30日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

英経済指標受けポンド買い、NY時間は米長期金利上昇でドル買い優勢。ドル円相場は引き続き期末フローが中心+130,000円。

EURUSD20100331T5分足チャート 20100331外為オンライン
2010年03月31日10:00
おはようございます。30日のロンドン時間は英経済指標受けポンド買いが中心、フランス格下げの噂も飛び出しユーロポンドは大きく下落しユーロドルも連れ安となりました。NY時間は米長期金利上昇でドル買いが優勢となりました。デイトレではロンドン時間に当日安値を更新したあたりからユーロドルはやや時間足三尊になりそうな展開でした。ユーロドルは元々戻り売り戦略で売り場を探していましたので、1.35を目安に戻り売りで+130,000円でした。それほどいいエントリーでも無かったと思います。ロンドン時間はユーロポンドの売りに連れる程度、フランス格下げの噂も出ましたが一旦は1.3452までとなり撤退しました。NY時間にはドル買いが優勢となり1.34割れまで売られる場面がありました。ドル円は本日も引き続き3月期末のフローが中心で仲値を目途に売り買いが交錯しています。30日はNY時間に当日高値92.72抜けロングを考えましたが、ポンド円・豪ドル円などに連れ高になっているだけの印象もあり様子を見ましたが、かなり長い時間上でやっていましたのでロングで入っても良かったかもしれないですね。ドル円相場は本日も3月期末で仲値などでフロー中心の売買が活発になりそうです。あまりチャートポイントなど機能しにくい展開が予想されますので、ポジションを取った場合には利益が乗ったら欲張らずに決済し、深追いしない戦略が良さそうです。

アイネットFX
※外為オンラインの親会社ISホールディングスから新たにアイネットFXがオープンしました!ドル円スプレッドは0.7~1.0銭、チャートも多機能で使いやすいということです。期待を込めて使ってみます。
→アイネットFX詳細はこちら

20100330取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

29日のドル円相場は92円台中心に何もなし。ユーロドルは1.34台後半で何もなし。フロー中心の相場か。

USDJPY20100330日足チャート 20100330外為オンライン
2010年03月30日09:41
29日のドル円相場は92円台半ばを中心に何もなし。ユーロドルは1.34台後半を中心に何もありませんでした。為替ニュースでは「何もなし」という配信を1日続けてお金をもらうわけにも行きませんので、一応のニュースが流れ続けますが相場を実際に動かした材料以外は雑音になりますので無視して良いかと思います。実際に相場を動かした重要な材料が出た場合には、日々のブログで書いていきますので参考にされてください。本日は3/30、明日3/31ということで本邦実需の売りが出たりなどフロー中心の相場になりそうです。週末には米3月雇用統計が発表されますが、イースター休暇も重なりあまり近寄りたくない1週間になりそうだと考えています。先週はレンジブレイク→上昇トレンドなどで107万くらい勝つことができましたので、今週はNY時間を中心に見てチャンスがなければあまり積極的には入って行かないようにしたいと考えています。期末→イースターと少し変則的でやりずらいはずです。今週の相場を予想するよりも先週の24日ロンドン時間からの91.09レンジ抜けの相場を何百回・何千回と復習してその時の相場環境や何故レンジに入っていたのか?どこでどのようにエントリーすれば正解だったのかなどを振り返る事を1年中繰り返し、次のチャンスに生かせるように準備することが大切かと思います。

アイネットFX
※外為オンラインの親会社ISホールディングスから新たにアイネットFXがオープンしました!ドル円スプレッドは0.7~1.0銭、チャートも多機能で使いやすいということです。期待を込めて使ってみます。
→アイネットFX詳細はこちら

20100329取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

MJタイアップ投資の黄金律プレゼント中!
→MJ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年5月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!