NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【ドル円88円台、ユーロ円108円台へ下落】アジア株式軒並みマイナス圏へ下落、NYダウ先物も冴えない。円買い・ユーロ売りが優勢、本日のトレード予定。

ドル円時間足チャート20100629T 20100629外為オンライン
2010年06月29日14:03
こんにちは。29日の東京時間は動きがありました。上海株とNYダウ先物が弱含み、ユーロも引き続き弱含んでいる事からリスク回避方向へ円買いが優勢となっています。この時間にドル円は89円割れし88円台後半、ユーロ円も109円割れとなり108円台後半まで下落しています。月曜日に「下抜け注意」と書いていたように、特にドル円はトレーダーがみな下方向を意識していましたので、パニック売りでは無いですからここからの下げはゆっくりになると思います。89.50あたりを背にして89.30-40あたりで売りで入れていれば良いのですが88円台からは突っ込みすぎにならないように気を付けたいところです。昨日89.20割れで大台割れまで突っ込んでほしかったですね。今日は東京時間で動いてしまいましたので、ロンドン時間は我慢して休みにします。NY時間はサッカー日本戦を見ながら一応相場も見ておきます。今週は水曜~金曜で勝負したいと思います。とにかく我慢ですね。口座残高は1,078万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

MJタイアップ投資の黄金律プレゼント中!
→MJ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【上海総合指数弱含みクロス円売りが優勢】ユーロ円昨日安値抜け、米4月ケースシラー住宅価格指数、米6月消費者信頼感指数など。

ユーロ円時間足チャート20100629T 20100629外為オンライン
2010年06月29日12:04
こんにちは。29日東京時間のドル円・クロス円相場は日本株小幅高で89円台前半で揉み合っていましたが上海総合指数などが下落していることでこの時間はリスク回避が優勢、ユーロ円は昨日の安値を下抜け109円台前半、ドル円は昨日安値89.06に一旦面合わせとなっています。午前の株式市場は薄商いだった昨日よりも商いが薄いということで開店休業状態に入り込んでいます。サッカーワールドカップの開幕以来、為替相場でも薄商いが続いていますが今週水曜~金曜の米6月雇用統計にかけては逆に動くと見ている参加者が多いようです。個人的にも今週半ば~後半は動くと見ています。ワールドカップは本日日本VSパラグアイが23時~スペインVSポルトガルが3時半~となっていますが、明日・明後日は試合がありません。月末も絡んで難しそうですが動きは出そうな雰囲気で小休止も今日までか。口座残高は1,078万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円89.20サポート割れも89.06まで】ユーロスイス・ユーロポンド中心にユーロ売り。イタリア国債の入札も不調、要人発言も後押し個別の動き。

ドル円時間足チャート20100629T 20100629外為オンライン
2010年06月29日10:00
おはようございます。28日のドル円相場はサポートラインになっていた89.20をNY時間午前中に割り込み89.06まで下落する場面がありました。売っている材料がNYダウが小幅に下げて始まったことと米長期金利の低下によるものでしたが、ダウが下げ幅を広げる展開にはならず、すぐにプラス圏へ戻し50ドル高まで上昇するといってこいとなっています。デイトレでは定石通り89.20割れを確認してからショートで入り、1時間ホールドしましたが利益にはならず+3万円で撤退しています。ターゲットとしては88.70-80あたりを狙っていました。NY時間午後に入るとユーロ売りが優勢となっています。マーケット全体ではユーロスイス・ユーロポンドを中心に個別の動きとなっただけの1日でした。本日は月末の投信設定なども意識される可能性があり、日本時間夕方や0時に向けて一部円売りが出る可能性もあります。明日も同様です。口座残高は1,078万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100628取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

MJタイアップ投資の黄金律プレゼント中!
→MJ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円89.25-45でこう着】ユーロやや軟調、ドル円下落懸念で日本株だけ弱い。欧州株・NYダウ先物は小幅高で推移。

ドル円時間足チャート20100628L 20100628外為オンライン
2010年06月28日19:59
28日のドル円相場はこの時間まで89.25-45で値幅20銭と稀に見る小動きとなっています。株価は日本株のひとり負けとなっていますが、やはりドル円が90円割れに定着してしまうとソニーなど輸出関連には厳しい展開ですね。欧州株は小幅高、ダウ先物も小幅高となっており材料難から閑散としています。日本株に関しても商いがまったく盛り上がらないようで金融市場全体で様子見ムードが広がっています。7月はボーナス月ということでボーナス資金が株に流れてくればというところですね。連日でサッカーワールドカップに関心が向いておりますが、最近は静かなユーロ圏の財政問題や米国の経済指標など不安材料がエネルギーを溜めこんでいるかもしれませんので無暗にポジションを持たず今週も順張りで短期売買です。需給が悪そうな雰囲気の中できっかけがでてしまうと怖い感じがします。口座残高は1,075万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年7月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円90円ちょうど付近はレジスタンス、下抜けには注意】 外為オンライン兵ブロガーウィークリーコメント20100628

ドル円時間足チャート20100628T 20100628外為オンライン
2010年06月28日10:34
先週のドル円相場は月曜日に91円半ばまで上昇したものの、火曜以降は4日連続して下落、89円台前半でクローズしています。やや軟調な推移が続いているドル円相場ですが、21日時間外取引で下落した90円ちょうど付近を割り込んだことでチャートからは逆に90円付近がレジスタンスとしてしばらく意識されそうです。また22日のシカゴIMMポジションも3カ月ぶり「円ロング」に転換していますので、ドル円は戻り売りスタンスへ転換した投資家も増えていると予想しています。今週は週末2日に米6月雇用統計、1日米6月ISM製造業景況指数など重要な経済指標が多く発表されます。週半ばであってもこれらの指標の悪化懸念や警戒感が強まると、ドル円相場は下抜けしてしまう可能性もあります。90円台をしっかりと確保できるまでは戻り売り中心に考えてトレードしたいと思います。ユーロドル相場は1.22-1.25で方向感がなくなりつつあります。先週は1.25オプションの防戦売りやギリシャソブリンCDSが相変わらずのワイドニングで売り材料になりました。一方でFOMCで異例の低金利を長期間の文言維持からドル売り、週末には原油先物相場の上昇でユーロドルには買い材料となったことが下支えし方向感がでにくい時期に入っています。それでも介入観測の後退したユーロスイスでのユーロ売りが続いており、この影響からかユーロドルも一方的な上昇にはなりにくい環境となっています。今週もユーロドル相場は方向感なく難しいと考えています。それでは今週も頑張りましょう!※最終的な投資判断は必ずご自身でお願いいたします。口座残高は1,075万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!