NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【小幅ドル買いで反応】米11月消費者物価指数、米12月ニューヨーク連銀製造業景気指数発表時の値動き。無駄に失点しないように我慢。

ドル円5分足チャート20101215N 20101215外為オンライン
2010年12月15日23:06
こんばんは。22:30に発表された米12月ニューヨーク連銀製造業景気指数は+10.57となりこれは素直にドル買い要因。米11月消費者物価指数はコア前年比+0.8%に反応した模様でドル買いをやや後押ししたと思います。それでもクリスマス休暇で参加者は薄いですね。この後は米11月鉱工業生産と米長期金利を見ながらのドル相場ですが、やっても意味ない相場でしょう。トレーダーが毎日トレードしないのもツライところですが、休むべき時には仕方がないですね。決して無駄に失点しないように我慢です。

※欧米勢がクリスマス休暇入りしているため今年のトレードは終了、年内は市況やノウハウなどをアップしていく予定です。トレード再開は1月から9.29動画開始以降は+232万円でした。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2011年1月5日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【億トレーダーたちが全力を注いできた】「勝ちやすい取引」をここだけで公開!アイネット証券FXタイアップ限定特別レポート!

アイネット証券ZEROタイアップ特別レポート
→【口座開設で無料プレゼント】アイネット証券FXタイアップキャンペーン詳細をみる。

◆みなさんこんにちは!私は最近になって数名の「億トレーダー」と呼ばれる方々との出会いがあり、FX取引について深く議論する機会に恵まれました。やはりそれぞれのトレーダーが相場で勝ち残るために実に色々なことを考え、アイデアを出し、実践して結果を残しています。確かにトレードでは強いメンタルやトレードのテクニックも必要なのですが、FXに限らず株取引であっても「常に有利な土俵で戦うこと。」言い換えれば「最も勝ちやすい取引に参加すること。」が非常に重要であることを再確認しました。私はご存じのとおり長年デイトレードを中心とした短期売買をしており、漠然と感じている有利な取引、不利な取引というのがFX取引にも確実に存在しています。ならば有利な取引にのみウェイトを傾け、「常に勝ちやすい取引で利益を上げて行くこと。」を目標に戦って行きたいと思います。そしてこの機会にしっかりと文章にしてまとめ、自分自身のバイブルとしていくと同時に、今回このレポートを入手された方だけに内容を公開したいと思います。

アイネット証券ZEROタイアップ特別レポート
→【口座開設で無料プレゼント】アイネット証券FXタイアップキャンペーン詳細をみる。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【FOMC声明】「失業を低下させるのに不十分なペース」6000億ドル規模の国債買い取り継続で無風通過。米11月小売売上高予想上回る。

ドル円5分足チャート20101214N 20101215外為オンライン
2010年12月15日08:53
おはようございます。14日に注目されたFOMCでは声明で「失業を低下させるのに不十分なペースではあるものの、景気回復が継続」とのこと。6000億ドル規模の国債買い取り継続となり、景気認識・緩和規模に変更なしとなりました。これを受けたマーケットでは一旦ドル売りで反応したものの、米長期金利が上昇するとドル買いとなりクローズしています。経済指標では注目していた米11月小売売上高が市場予想を上回り、この時間はドル買いで反応しています。ドル円相場は82.0-84.50のコアなレンジを昨日も抜けることなく行ったり来たりとなっています。株価は堅調、本日の日経平均も底堅く小幅高となりそうです。

※欧米勢がクリスマス休暇入りしているため今年のトレードは終了、年内は市況やノウハウなどをアップしていく予定です。トレード再開は1月から9.29動画開始以降は+232万円でした。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20101214取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2011年1月3日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2011年1月3日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ムーディーズ米国格付けトリプルAをネガティブ見通し】ドル円83.10、FOMCでは景気認識の変化に大注目、米ドルどう動く?

ドル円日足チャート20101214 20101214外為オンライン
2010年12月14日09:33
おはようございます。13日のドル円相場は東京→ロンドンでは買われ84.36まで上昇、NY時間には米格付け会社ムーディーズが「米国格付けトリプルAをネガティブ見通しに引き下げる可能性を高める」との報道からドル売り83.10まで下落しています。ユーロドル相場でも前週からNY時間までドル買いが溜まっていたことから大きく逆流、1.3434まで上昇しています。本日夜中にFOMCを控えている事からも直近のドル買いポジションが閉じられたようです。注目のFOMCではどのような景気認識を示してくるかに注目が集まっています。上方修正なら追加緩和規模縮小観測→ドル買い、下方修正なら追加緩和規模拡大観測→ドル売りとなりそうです。上手く濁すような内容を出してくるかもしれません。いずれにしてもドル中心相場です。

※欧米勢がクリスマス休暇入りしているため今年のトレードは終了、年内は市況やノウハウなどをアップしていく予定です。トレード再開は1月から9.29動画開始以降は+232万円でした。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20101213取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円83.50-84.50狭いレンジへ】ボーナス資金流入、閑散売り手なし。FOMCと米11月小売売上高に注目集まる!

ドル円日足チャート20101213 20101213外為オンライン
2010年12月13日08:53
おはようございます。間もなく12月後半に入りそうですが、直近では「ボーナス資金流入」「閑散売り手なし」で株価も上昇、ランド円あたりの動きも見ても個人のボーナス資金が入ったような値動きとなっています。今年はボーナスも2.3%増の様子、証券会社もボーナス資金目当てに勧誘強化、短期筋・ファンド勢がクリスマス休暇で12/10前後それらに沿った値動きとなったと思います。今週はFOMCと米11月小売売上高に一応注目が集まっています。水曜日あたりはドル相場中心に少し動きがあるかもしれません。その後はドル円・ユーロドルともにまたレンジに入って行きそうです。

※欧米勢がクリスマス休暇入りしているため今年のトレードは終了、年内は市況やノウハウなどをアップしていく予定です。トレード再開は1月から9.29動画開始以降は+232万円でした。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2011年1月5日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!