NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【よくあるご質問と回答】1.使っているチャートシステムはどれを使っているのか?2.情報ソースはどうしているのか?3.戻り売りの基準はあるのか?

20120701ユーロドル日足チャート 20120701外為オンライン
よく頂くご質問の多い順ベスト3です。日々の更新に追われ回答できず申し訳ありません。1.使っているチャートシステムはどれを使っているのか?2.情報ソースはどうしているのか?3.戻り売りの基準はあるのか?がベスト3です。すでに「使っているチャートシステムはどれを使っているのか?」のみ回答済みです。情報ソースは有料になるような情報は一切使用していません。FX業者の発信する情報やロイター、ブルームバーグが中心です。これは数が多いのでまとめてページを作ります。戻り売りの基準については自分の中での目安はあります。毎回「経験則の総動員」です。値動きは大きなヒントで短期チャートの勢いなどから客観的に判断することが重要です。毎回その目安を決める理由は違ってきますが、例えば直近でEU首脳会議後のファンロンパイ大統領発言から大相場になった金曜日に、何故12時7分に売って行って13時8分にやめているのか?を月曜動画で解説しておきたいと思います。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【来週7/2-6為替相場見通し、注目材料と投資戦略】7/4米独立記念日休場、7/5BOE・ECB金融政策、7/6米6月雇用統計の発表あり!

20120701ユーロドル日足チャート 20120701外為オンライン
来週7/2-6の為替相場見通し、注目材料と投資戦略です。週初は2日(米) 6月ISM製造業景況指数の発表を予定しており結果に注目しています。その他ではEU首脳会議を受けての欧州要人発言に振らされるスタートになりそうです。3日は(豪) RBAキャッシュターゲット、4日は米独立記念日でNYが休場、5日には(英) BOE政策金利発表、(ユーロ圏) 欧州中銀金融政策発表、(米) 6月ADP全国雇用者数、(米) 新規失業保険申請件数、(米) 6月ISM非製造業景況指数と内容の濃いNY時間、6日は米6月雇用統計となっています。来週もイベントの結果や思惑に振らされる「イベント相場」になりそうですが、デイトレードは5日・6日のNY時間を予定しています。その他は30日のような急激な値動きが発生したり起きそうな時のみ参加します。基本的には4日まで無視、5日はBOEの緩和策拡大観測をめぐって金融政策発表前後にポンド相場が動きそうです。その後のECBドラギ総裁会見には大注目で、EU首脳会議を受けて「バトンを渡された格好」になったドラギ総裁が何も発言しないとは考えにくく、欧州債務問題絡みでブリュッセルEU首脳会議を後押ししてくると思われます。ユーロ相場に動きがでそうです。6日は最近はあまりトレード成績が良くない米雇用統計ですが、短期的に値幅が出るなら参加しますので、市場予想と乖離した結果になれば常にトレードします。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ダウ277ドル高!今年2番目の上げ幅】ESMから銀行へ直接資本注入で合意、銀行監督制度での合意。ユーロ円101円台、ユーロドル1.26台後半!

20120630ユーロドル時間足チャート 20120630外為オンライン
29日までブリュッセルで開催されたEU首脳会議では、ESMから銀行へ直接資本注入で合意、ECB関与のもと銀行監督制度での合意との報道で大幅に「株高+ユーロ高」となりました。週初から独メルケル首相の「欧州共同債構想」への断固反対発言を受けユーロは売られ、スペイン・イタリア国債利回りは上昇、EU首脳会議でも何も進展しないとの雰囲気が出来あがっていたためにサプライズとなりました。実際、スペインのラホイ首相・イタリアのモンティ首相は国債市場の執拗な催促に何も持ち帰らずには終われない状況、少なくとも短期的に国債利回り上昇を落ち着かせる策は必要だったかもしれません。それでも出てきた内容にとんでもないサプライズがあったというよりは、「欧州共同債構想」が進展しないのだから「大したポジティブ材料はでてこない」とタカをくくり油断していたから大きく動いたと見ています。ユーロを売ってきた投資家が一番驚いたのは対策ではなく「値動き」だったはずです。デイトレードは+24万でした。エントリーポイントや撤退の決め方、値動きの見方などの詳細は月曜の動画で詳しく解説します。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【EUファンロンパイ大統領発言】EU首脳会議への期待度低くポジティブサプライズに大荒れ!ユーロ円100.51、ユーロドル1.2627まで急騰!

20120629Lユーロドル5分足チャート 20120629外為オンライン
29日の東京時間には、EU首脳会議からのファンロンパイ大統領発言で相場が大きく動きました。主な内容は「銀行監督制度で合意」とのことですが、サプライズになるほど目新しい合意では無いものの、28日までの相場で完全に投資家が待たされたことや、独メルケル首相の週初からのネガティブ発言により、EU首脳会議への期待感がゼロになっており、これに対して仕掛けてきたと見て良さそうです。久しぶりに東京時間に大きな動きがでたことで、一旦ユーロ円もユーロドルも勢いで高値をつけた12時過ぎから売りを入れて行きました。一応12時台の時間足が高く引けるか上髭かを見極めに行きましたが、強いとも弱いとも言い切れないレベルで13時台に入ったため利益確定+24万でした。トレード詳細は週明けの動画で詳しく解説しますが、短期売買では「短期的な値幅」さえ出てくれればほとんど勝てますし、逆に凪状態で参加するとほとんど負けます。待てば相場は必ず動きますので待って良かった場面かと思います。この後NY時間は何もしませんが、ユーロ円・ユーロドル日足チャート足型が高く引けるのか上髭になるのか注目しておきます。

20120629取引明細    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】期待薄のEU首脳会議にスペイン・イタリア国債売られる!来週のイベント予定と投資戦略どうする?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


6/28の主な材料【経済指標と要人発言】
・(独) 6月失業者数+0.7万人(予想+0.3万人)
・(独) 6月失業率6.8%(予想6.7%)
・(米) 6/23までの週の新規失業保険申請件数38.6万件(予想38.5万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!