NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【日経平均株価は304円大幅安で安値引け】ドル円・クロス円戻り鈍く地合い悪い!米議会と消費増税、経済対策に大注目、基本的にはリスク回避か?

20130930ドル円日足チャート 20130930外為オンライン
◆30日月末の日経平均株価は304円大幅安で安値引けとなっています。ドル円・クロス円も戻りが鈍く非常に地合いが悪いです。今晩も市場の注目は米議会に集中しており、現状は雇用統計が発表されるかどうかさえ不透明な状態です。一応、政府機関一部閉鎖を予想しています。10/1は国内でも日銀短観→消費増税、経済対策が発表されます。法人税減税の見通しなど失望する内容であればリスク回避要因になります。好感する結果になっても上値は重いでしょう。ドル円のストップロスは97.50から下に断続的に置かれており、95円前後までの下げは覚悟。95円割れでは9/2の三角持合い上抜けから買った組99円台ロングが耐えられないレベルと見ています。投げが出れば買いのチャンスでしょう。一旦は下抜けしても落ち着くまで様子見、可能性は限りなく低いものの万一今晩の米議会や明日の消費増税で急激な円安となった場合には一部利食う方針です。





■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。



   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米政府機関閉鎖か?】結局「米議会のごたごた」がメインの材料に。ドル円窓開け下落スタートで97円台、リスク回避の10月ならば最後の買い場!

20130930ドル円日足チャート 20130930外為オンライン
◆週明け30日のドル円相場は窓開け下落スタート97円台後半で推移しています。材料になっているのは「米議会のごたごた」で政府機関閉鎖懸念が浮上しています。最悪の場合、週末の雇用統計すら発表できないという状況です。米議会はこれを通過しても10/17に米連邦債務上限引き上げ問題で合意できないと今度は「米国デフォルト(債務不履行)懸念」となり同様にリスク回避要因となります。10月はこの材料が相場を支配しそうなことからリスク回避(円高+株安)となりそうです。どのレベルまで下落するかを当てるのは非常に難しいものです。ここは予定通り12月へ向けて時間軸で買い増しを続ける方針です。米連邦債務上限引き上げ問題は米要人が「17日で資金が無くなりデフォルトする」と連日で言い続けることが予想されますが、実際には11月まで持ちこたえられることを全員知っています。それ故に期限が迫っても一向に政治は決めないでしょう。その分リスク回避も長引くイメージでトレードします。





■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。




   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米財政協議にリスク回避】向こう1か月が最後の買い場か?10/17に「米国デフォルト危機」それでも決めないのが政治。ドル円安値引け!

20130929ドル円週足チャート 20130929外為オンライン
◆27日の米国市場では「政府機関閉鎖懸念」からNYダウが下落、為替市場でもリスク回避の円高でクローズしています。米議会のゴタゴタが「やはり」という感じで来てしまいましたが、米国株は史上最高値を更新した9月に月末に向かって下げる嫌な展開となっています。10/1には政府機関閉鎖懸念、10/17以降は米国デフォルト危機ということでリスク回避の10月になるかもしれません。この材料に関しては「びっくりするほど決めないのが政治」と投資家は知っていますので11月までもつれ込むことも覚悟しておくべきでしょう。実際、10/17でお金が無くなり債務不履行(デフォルト)に陥るというのも駆け引きで、10/17を過ぎても債務上限が引き上げられないにも関わらずデフォルトもしないでしょう。思った以上にもつれることからリスク回避が過剰に進行すれば買い場と見ています。我慢の10月相場になりそうです。ドル円週足チャートでは、転換線・基準線が横ばいに重なるレベルをぎりぎりサポートしています。それでも週足が安値引けとなっており強い相場とは言えません。





■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。




   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【アベノミクス第2幕へ!Buy my Abenomics】ドル円99円台重い4回以上トライも反落、98円台中心で来週のイベント待ち!

20130927Tドル円日足チャート 20130927外為オンライン
◆26日のドル円相場は99円台を4回トライもしっかり乗せられず99.20あたりにストップロスが集まっています。今週は98円台を中心に結局動きなし、先週のFOMCから来週のイベントへの移行期でここは様子見で正解でした。今週のようなじり安相場では、デイトレで買っても売っても小幅な損切りを繰り返すことになる相場です。利食いはしても良い相場ですが、どちらにも動いていないにも関わらず「下げそう」「上げそう」という恐怖感から損切りをした投資家は一番損をしてしまったと思います。このような相場と「察知して動かない」ことが大切です。NYでは安倍首相が「Buy my Abenomics」帰ったらすぐに大幅な減税をすると宣言しています。一見するとCMをして投資を呼び込んでいるようにも見えますが、同時に勝手にどんどん海外で約束をしてきて帰国して反対させないという戦略ではないかと思います。消費増税も個人的には反対ですが、とにかく海外で先に国際公約にして国内の反対勢力を黙らせるという戦略ではないでしょうか?決まってもないのに→海外で公約→議論の余地をなくすことでスピーディーに進めるということをやっているように見えます。反対なんだけど「あれじゃあやらざるを得ない」という戦略でしょう。





■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。




   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円残り2日陽線で引けるか?】GPIF会見には失望売りで急落!米新規失業保険申請件数30.5万人、米第2四半期GDP確報値+2.5%など。

20130926Nドル円日足チャート 20130926外為オンライン
◆26日のドル円相場は、東京時間午前中に消費増税に向け「法人税減税を早急に検討」との報道を受け急上昇99.10まで上げています。加えて年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が会見を開くとのうわさも手伝いショートはすべて踏み上げとなっています。そのGPIF会見では「目新しさがない」とのことで失望売りで急落しましたが、材料にされただけの印象です。99円台が重たくなっており、今日・明日陽線で引けるかに注目しています。先週安値97.76を割り込まずに(現時点で98.26が安値)99円台へ上昇して週を終えると非常に意味のある展開になります。





■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。




   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero