

2010年10月12日15:53
こんばんは。12日のロンドン時間は日経平均大幅安を材料に、東京時間から引き継いだ円買い+ドル買いの流れでスタートしました。ユーロ円が売りの中心になっていましたが、英国の経済指標が発表されたことからポンドドル中心にポンドが売られる場面がありました。デイトレでは14時台にユーロ円を売りで入るか、ユーロドル1.3850割れをショートで入らなければ値幅は取れなかったと思います。東京時間中に動いてしまいましたね。中長期的なドル安地合いが非常に強いため下げ止まりをしつこく買ってみましたが、ユーロドルは20:30の5分足で買い戻しとなったものの強い買いも入らず利益確定してやめています+18万くらいでした。1.3850を急騰して抜けて行くくらいでないと1.3800-50で持ち合いになりそうです。この先は3連休明けのNY勢待ちとなりそうです。9/21分のFOMC議事録がメイン材料ですね。
【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!

→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら
※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。
FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/
日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。