

2010年07月25日12:00
こんにちは。週末に実施された欧州銀行91行に対する健全性審査(ストレステスト)では、ドイツ不動産金融のヒポリアルエステート、ギリシャ農業銀行、スペイン貯蓄銀行5行が不合格となりました。これに対し識者や経済アナリストは「審査が甘い」と大騒ぎとなっています。トレーダーはみな「予想通りの結果」と受け止めていると思いますので、これを持って特別にどんどんと「ユーロ失望売り」とは個人的には考えていません。もともと茶番だとわかっているテストが茶番に終わったところで特にユーロを売り込もうとは思わないと考えています。新たな材料が出れば別の話ですが、週明け以降の相場でストレステストを受けた失望売りは限定的でユーロドル相場を中心に考えた時に「ドルも買えない」というのが現状では本音だと思います。株価次第ではありますが、円に矛先が向かない事を祈るのみです。いずれにしても欧州銀のストレステストは少なからず中国の要請を裏で汲んだもの。極端なユーロ安は中国が許さないと考えています。これはユーロを保有しているというよりも貿易(中国からの輸出)絡みで黙っていないのではないでしょうか?口座残高は1,100万へ。
【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。

→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら
※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。
FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/
日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。