NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

円安・ドル安気味に推移17日ロンドン・NY時間ドル円・クロス円相場、欧米株価と米ニュースをみながらのトレード。

20081117L
18:55
こんばんは17日のロンドン時間です、東京時間はG20の評価から仕掛け的な売りもでましたが限定的、株もドル円も下値ではヘッジファンドの解約に絡む大口売りが一服したことから先物中心に買い戻しの動きが強まりました。17日は先週末からポイントになっていた96.80を中心として上でやるか下でやるかになっています、96.80付近ではマーケットのポジションも限りなくニュートラルにみえます。サマータイムが終了してから東京午後~ロンドン午前がほとんど動かなくなってきましたので、ここで寝ています。NY時間は引け際までボラティリティが高いのでこの時間帯を主戦場に移したいと思います、週初はとりあえずレンジで次の方向を探る状態に入ったと予想しています、引き続き95円台を中心に拾っていきたいと思います、他ではいつもどおりデイトレでサポート・レジスタンスブレイクからの順張りで考えています、極端に大きくは取れそうにない週ですね。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

G20期待感なく失望限定的、日経切り返し午前の終値98円高、ドル円は97円を挟んで揉み合い、(米)11月ニューヨーク連銀製造業景気指数、(米)10月鉱工業生産に注目!

11:25
こんにちは、朝方時間外のクロス円売りは予想通り「仕掛け的な売り」で限定的。日経平均も切り返し8500円を回復して午前の取引を終えました。ドル円も本邦GDPなどで一時95円台に落ち込む場面も絶好の買い場で97円まで上昇しています。「仕掛け的な売り」の詳細(しょうさい)は、例えばリーマンショックの時などは、当然「週末救済されるだろう」という期待感(3月のベアースターンズのようなイメージ)で金曜買い上げあられていましたので、「サプライズ破綻からの失望売り」ですから、今回のような何も新しいポジティブサプライズがないことがわかっているG20などでは、何も出ないことを確認して「とりあえず時間外で売る」という展開になりがちです、従って東京午前は96.06で買いましたが「安いところは買い」で良かったと思います。午後は揉み合いながら欧米の反応(株価)を待つ展開となりそうです。今週もNY時間にはGM問題など様々なニュースや要人発言が飛び出しますのでこのあたりに一喜一憂となりそうです、米経済指標は22:30(米)11月ニューヨーク連銀製造業景気指数、23:15(米)10月鉱工業生産となっています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

窓あけ円高スタート、G20失望よりも仕掛け的な売りと予想、ドル円ロングで仕込んでおきました17日のドル円相場。

20081117S
7:15
おはようございます、G20明けのオセアニア時間は仕掛け的な売りからで午前4時から売られ、6時台には95.85まで下落しています。週末も書きましたがとりあえずは先週ショートカバーさせられた分と、仕掛け的な売り、もともとG20で想像以上の何かが出るとは思えず予定通りの行動かと思います、96.06で10Lotロングで仕込みました。適当に利益確定したいと思います→すぐに上昇しましたので96.43で利益確定+37pips(+37,000円)でした、96.80まで行きましたね…残念、今週ですが94.40をストップに95円台から下はとりあえずロングで買っていきたいと思います、今のところ予想した通りの値動きですね。

7:45
はやくも95.88-96.80と約1円の変動幅で始まっていますね。良く見れば96.80は窓を開けた先週の終値付近ですし(97円台でクローズしている業者も多いですがクローズ間際に96.85まで下落しています)、金曜日バーナンキ発言以降ポイントになったレートでした。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ZERO流デイトレテクニック10】メルマガバックナンバー第10号

※この記事は 2008/11/5 に配送されたメールマガジンの抜粋です。

前週のメールマガジンをバックナンバーとして公開しています、リアルタイム配信にて最新情報や相場観をご希望の方は下記よりメールアドレスの登録をお願いします。

【ZERO流デイトレテクニック10】


2008/11/5


こんにちはZEROです、世界中が注目した米大統領選は民主党オバマ氏が当選確実になりました、ご祝儀相場で株高になっていた展開からの調整に注意したいところですね。


4日NY時間に1回トレードしましたので詳細を解説していきます、結果は+40pipsで16連勝となりました。


メルマガに新規登録された方向けにZERO流デイトレードの基本ポイントを説明しておきます。


・サポート、レジスタンスのブレイクから順張り狙い。
・ストップをつけた直後の押し目買い(戻り売り)


この2つが基本になります。


あとは目先のサポート・レジスタンスを読む=ストップロスが溜まっている場所を読むことができれば9割は勝てるはずです、ZERO流ではこのテクニックにZEROの相場観を加えてトレードをしています。ここでいう相場観とは、「なぜ動きだしたのか?」という材料を見極めることを相場観としておきます。


レンジを完全にブレイクしたように見えてもたまに負けることもあります、それでも正しいエントリーを訓練していけばトータルでは勝てると思います。


それでは4日のデイトレ解説です。


ブログに5分チャートを掲載していますので、合わせてご覧ください。

▼ブログ:FXデイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/archives/51536503.html


まず、10月29日に「日銀利下げ観測」から強烈なショートカバーでドル円相場は99.69まで上昇しました→直後に利益確定売りから96.04まで下落、このレンジの中でずっとやっていました。


99.60-69まで何度も買われていますが、材料不足と実需の売りに押され上抜けできない日々が続きました。


このような状態が長く続くと、レンジ売買しているトレーダーのストップロスが99.80-100.00あたりに溜まってきます。


これをブレイクしたのが00:35-40の足で99.85まで直近高値を更新、99.80を超えればブレイクしたと判断して良いと思います。


この直後に下落してきた99.75ロングでエントリーしました、ここは100円ブレイク狙いで待ちました、ドル円の上値があまりにも重いので1ショットのみとしました。ストップは99.50で良いと思います。


その後、100.56まで上昇しその途中100.15で利益確定+40pipsとなりました。待った甲斐がありましたね、大台乗った時は意外と100.15~20くらいで止まる場合も多いので一応100円のストップを付けた分だけもらっておこうという感じです。


また、新たなサポート・レジスタンスや大きく動く材料を待ちたいと思います。


※最終的な投資判断は読者様の責任において実行されてください。


第11回からも実践的なトレード解説を続けます、ぜひトレードに役立ててください。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

17日~21日主な経済指標、ヘッジファンドの年内解約終了、株価も年金筋の買い継続で安値圏で揉み合いの展開、ドル円・クロス円も同様か。

20081115D
13:28
こんにちは、G20にマーケットの話題が集中していますが影響は17日月曜のみ。来週の主な経済指標を確認しておきます。17日(米)11月ニューヨーク連銀製造業景気指数、(米)10月鉱工業生産、18日(豪)RBA議事録、(米)10月生産者物価指数、(米)9月対米証券投資、19日(英)BOE議事録、(米) 10月消費者物価指数、(米) 10月住宅着工件数、(米) FOMC議事録、20日(米)11/16までの週の新規失業保険申請件数、(米)11月フィラデルフィア連銀景況指数、(米)10月景気先行指数、21日(日)日銀金融政策決定会合となっています。景気指数関連は軒並み悪いでしょうが、それを受けてマーケットが反応するかに注目しています。最近下げ止まっている指標もある米住宅関連では思わぬポジティブサプライズに注意、他では主要各国の議事録、日銀は金融政策決定会合が開かれます。米経済指標に関しては悪い数字が当然予想されるものの、それを受けてのマーケットの反応を良く見ておきたいと思います、先週あたりから年金など機関投資家の買いが入ってきていますので、ドル円と株価を下支えする可能性があります、その場合は安値ではロングで拾っていきたいと考えています、一方でディーラーは「戻り売り」のスタンスを崩しておらず、輸出の玉も残っているとあっては簡単には株高+円安になりにくい環境も変わっていません、このあたりの微妙な変化をみていく週と考えています。いずれにしても経済指標の「数字の良し悪し」のみを材料にトレードしないほうが良いでしょう。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero