NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【ドル円時間足チャートのポイント】14日午前の日経平均株価は151円高、円安+株高の流れ。午後は閑散でドル円・クロス円相場は高止まりか。

ドル円時間足チャート20100614 20100614外為オンライン
2010年06月14日11:20
こんにちは。14日午前の日経平均株価は151円高、円安+株高の流れとなっています。ドル円時間足チャートからは11日綺麗ではないもののレジスタンスを上抜け買いが優勢、米5月小売売上高のネガティブサプライズで91.20まで下押ししたものの地合いは強く上昇が継続しています。この91.20がロング筋の目先ストップロスを設定するポイントですね。割り込んでも90円台後半が底堅いためそれほど売りが強まるイメージはありません。ドル円相場は上では先週の高値92.10が注目されていますが、現状は次の材料待ちで「高止まり」の可能性が一番高そうです。東京時間午後は閑散として相場も動きにくいと見ています。株価もクロス円も高止まりで次の材料待ちかと思います。トレードではロンドン時間も見送ります。口座残高は1,010万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

MJタイアップ投資の黄金律プレゼント中!
→MJ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年6月30日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/

   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【サッカーワールドカップが開幕!ドル円・クロス円はやや上向き株価も落ち着く】外為オンライン兵ブロガーウィークリーコメント20100614

ドル円日足チャート20100614 20100614外為オンライン
2010年06月14日10:04
先週末のドル円相場は米5月小売売上高の悪化を受けて売られ91.20まで下落する場面がありました。逆に米6月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は強い結果となり、ドル円・クロス円相場は直前の地合いが良かったこともあり反発しています。NYダウもマイナス圏から切り返し38ドル高でクローズしています。10日には欧州中銀の金融政策が発表され、トリシェ総裁会見に注目が集まりました。会見では「ユーロは非常に信頼できる通貨」との発言がありユーロは底値圏から反発しています。今週はサッカーワールドカップが開幕し世界中の話題を集めています。金融市場とは無関係にも見えますが相場を閑散とさせる要因のひとつになると考えています。株価とユーロも目先ではリスク回避の材料はなくなり買い戻しとなっていますが、ユーロ圏諸国の財政問題は何も解決しておらず、売られ過ぎた分の買い戻しが起きている段階で非常に方向感を読むのは難しいと思います。デイトレでは時間足チャートをよくチェックしてサポートライン、レジスタンスラインやストップロスが溜まってくるところを見極めて引き続き短期売買で狙っていきたいと思います。クロス円はリスク回避の悲壮感が弱まっていますので、押し目買いロングで持っていても良いのかもしれませんね。極端な円高は想定しにくいというのが基本路線ですが、中国人民元の切り上げや欧州関連で悪材料が飛び出し梯子を外される場面も最近は多いですから、普段はポジションを持たずに短期的なトレンドに乗って行くのがベストかと思います。それでは今週も頑張りましょう!※最終的な投資判断は必ずご自身でお願いいたします。口座残高は1,010万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年6月30日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年6月30日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【14日シドニー休場】朝方から閑散とするなかストップロス狙われる。ユーロドル1.2153上抜け1.2196まで急騰。ワールドカップ開幕など。

ユーロドル時間足チャート20100614T 20100614外為オンライン
2010年06月14日08:56
おはようございます。14日の外国為替市場では週明け+シドニー休場で閑散とするなかストップロスを狙われる動きでユーロドル相場は先週高値1.2153を上抜け1.2196まで急騰する場面がありました。ドル円・クロス円も一時円安方向に振れています。この値動きをデイトレで狙うのはさすがに難しいですから、今日のところはNY時間だけ少しチャートをチェックする程度で火曜~をメインにトレードして行きたいと思います。南アフリカではサッカーワールドカップが開催されており、まだ予選ではありますがこのイベントが相場を閑散とさせる可能性がありますので、今週は通常以上にエントリーを絞り込んでトレードしたいと考えています。本日も日本対カメルーン戦になりますので相場よりもこれを応援したほうが良さそうですね。口座残高は1,010万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【来週の外国為替市場】ギリシャはデフォルト回避できるのか?ユーロ相場引き続き正念場。ドル円・クロス円底堅く横ばいか。

ユーロドル日足チャート20100613 20100612外為オンライン
2010年06月13日17:08
こんばんは。来週の外国為替市場では引き続きギリシャなどユーロ圏諸国の財政問題がテーマとなりそうです。一旦はECBトリシェ総裁の発言や株高によって反発をしたユーロドル相場は下落する時にサポートラインとなっていた1.2150を先週は超えることが出来ず日足チャートでみてもいかにもポイントになっている抵抗線で抑え込まれています。まずは1.2150を超えてこれるのかに注目しています。ドル円・クロス円についてはやや売られ過ぎていた株価が落ち着いたことで買いが優勢な展開、今週も株価次第となりますがどんどん上昇していくよりもやはり「底堅いが横ばいに近いイメージ」で見ています。月末にはクロス円はじり高となりそうですが、ロングをずっと持っているというスタンスは避けたいので短期売買に徹します。口座残高は1,010万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

MJタイアップ投資の黄金律プレゼント中!
→MJ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年6月30日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円時間足チャート】今週のエントリーポイント。米5月雇用統計で大きな下落トレンドが発生!直後の戻りは売って行く目安など。

ドル円時間足チャート20100612 20100612外為オンライン
2010年06月12日22:08
こんばんは。直近のドル円相場は参加者も少なく、あまり理想的なエントリーポイントのない1週間でした。そんな中でも4日米5月雇用統計の悪化→NYダウ320ドル超安から売りこまれた92.70レベル→91円割れまで継続した大きな下落トレンドの最初の戻りは良い売り場でした。売って行く目安は毎回違ってきますのでいくつかのパターンを毎回想定し売って行くしかありません。この時に他の大口トレーダーがチャートのどこを見ているのか?が毎回ポイントになります。今回は正解から申し上げれば月曜ということもあり時間外早朝に跳ねたところ92.10という隠れ高値がありました。ヒロセ通商のサクソ系銀行が提供するチャートであれば見れていると思いますが92.10(←少し髭が実際のレートより上に行ってますが)がインターバンクの高値ということで意識されこれが今回は戻り売りの目途になりました。時にはストップを巻き込み急落し始めたレベル(直前のサポートラインの場所)などもよく戻り売りの目安になることが多いですね。「大きな下落トレンドの直後は戻り売りを考える」ことが基本かと思います。時として下に行って来い以上に戻す場合がありますが、その場合にはしっかりと損切りのラインも毎回定めてトレードしましょう。口座残高は1,010万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年6月30日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年6月30日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero