NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】スペイン不安収まらずリスク回避再開!日銀会合からFOMCまで失望する結果でも安値拾い継続。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


6/11の主な材料【経済指標と要人発言】
・欧州安定メカニズムESMを利用した場合、公的債権者が優先され債務再編時には民間債権者が損失を被る。
・ギリシャ再選挙控えリスクオン限定的。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【スペイン銀行支援好感→悲観】ユーロ大幅反落、ダウ142ドル安!スペイン10年債利回り一時6.5%へ上昇、ギリシャ再選挙まで大幅リスクオンなし。

20120612T豪ドル円日足チャート 20120612外為オンライン
11日の欧米市場では、東京時間には週末に発表された「スペイン銀行支援要請」を好感しユーロや株が大幅に買い戻される展開となりました。欧米時間にはこの上昇分を保てずにクローズしています。ニュースでは欧州安定メカニズムESMを利用した場合、公的債権者が優先され債務再編時には民間債権者が損失を被ることになるとの不安。結局は政府の借り入れコスト上昇につながってしまう不安などで悲観に変わっています。これを受けスペイン10年債利回り一時6.5%へ上昇、ギリシャ再選挙まで大幅に買うことはできない環境になっています。NYダウや豪ドル円などは「逆三尊」か「ダブルボトム」か「底抜け」かという展開に入っていますが、いずれにしても日柄が必要なことはチャートから明らかで月末あたりまでは先が見えてこないかと思います。投資戦略は変わりません。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【豪ドル円逆張り買い】ギリシャ再選挙前にも明けにも逆張りで買い方針。短期売買ユーロは売り買い両方で構えます!

20120611T豪ドル円日足チャート 20120611外為オンライン
11日の日経平均株価は165円高で引けています。ドル円・豪ドル円は80円の節目には届かず79円台半ばで推移しています。投資戦略ですが、ユーロは今後も短期売買のみ。オセアニア通貨はギリシャ再選挙前にも明けにも逆張りで買い方針→月末まで様子を見てホールドか損切りかの判断をしたいと思います。その間に多くの重要イベントがありますのでその結果とチャートを確認しないと何とも言えそうもありません。ただし、現状ではギリシャ再選挙がどのような結果になっても下げたところは買いたいと考えています。チャートからは1日74円台を底に77円前後での逆三尊の可能性を考えています。クローズ後の日足チャートの足型を日々確認することが大切かと思います。それでは今週も頑張りましょう!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ギリシャ再選挙どちらにしても織り込んだか?今週の為替相場見通しと豪ドル円投資戦略どうする?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


6/8の主な材料【経済指標と要人発言】
・週末にも「スペインがEUに銀行支援要請」報道。
・NYダウ93ドル高高値引け。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【週末スペイン銀行支援を好感】窓明けスタート「ユーロ高+株高」17日ギリシャ再選挙待ちも地合い強いか?

20120611Tユーロドル日足チャート 20120611外為オンライン
今週の為替市場では、17日ギリシャ再選挙待ちの1週間となりそうです。週末スペイン銀行支援を好感し、ユーロ高+株高で窓明けスタートしています。今週はギリシャ再選挙への警戒感でリスクオン方向へのポジションも取りにくいかもしれませんが、イメージしていたよりもスペイン銀行支援が好感されておりポジション的に売りが相当溜まっていたことを物語っているかと思います。選挙やイベントの結果に左右されるものの、1日米5月雇用統計直後の安値を背にして買いやすい環境とも言えます。今週は安値拾い、ギリシャ再選挙明け18日も下げるなら買い向かう戦略で考えています。短期売買でも「ユーロ売り一辺倒」は先週までとし、売り買い両方で構えておきます。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero