NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【11日NY市場】ドル円92円台後半中心に目立った方向感なし、英総選挙関連でポンドに動き、ユーロドルは1.2616まで下落。

USDJPY20100511N時間足チャート 20100512外為オンライン
2010年05月12日09:32
11日のドル円相場は目立った動きはありませんでした。東京時間~ロンドン時間入り際までに前日急騰の反動かじりじり下げる展開で92.21まで下落、その後は当日の高値も安値も抜けない方向感のない展開、先週に引き続き週明け月曜にも大きく動きましたので材料もなく小休止といった感じでした。ユーロドルは終日で上値の重い展開に12日朝方には1.2616まで下げています。昨日は英総選挙関連でポンド、単独でスイスフランが動いていたくらいで他は目立った動きはありませんでした。ドル円・クロス円は東京である程度動いてしまうと欧米でチャンスが少ないことが多いですね。トレードは小さな指標で92.95まで少し跳ねた後ここにストップが置ける場面がありましたので、8pips程度のリスクならと売りを入れてみましたがダウが底堅く利益にはなりませんでした。引き続きトレンドの発生した直後と最初の戻りや押し目などトレンドの前半で入れるチャンスをじっくり待ちたいと思います。口座残高は1,505万へ。

アイネットFX
※外為オンラインの親会社ISホールディングスから新たにアイネットFXがオープンしました!ドル円スプレッドは0.7~1.0銭、チャートも多機能で使いやすいということです。期待を込めて使ってみます。
→アイネットFX詳細はこちら

20100511取引明細

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年5月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年5月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【11日東京時間ドル円相場】日経平均株価119円安、NYダウ先物軟調「円買い+ドル買い+ユーロ売り」ドル円92.31-93.39。

USDJPY20100511T時間足チャート 20100511外為オンライン
2010年05月11日15:55
こんにちは。11日東京時間は、朝方上げて始まった日経平均株価も反落119円安でクローズしています。ドル円相場は92.31-93.39と約1円の値幅で軟調。ユーロドルは1.26台まで売られる場面もありました。欧州時間は一応英3月鉱工業生産の発表がありますが、引き続き地合いの弱いユーロとそれを支える要人発言の綱引きとなりそうです。マーケットでは「引きつけて売る、引きつけて買う」と考えている参加者が多いようですね。ユーロは引き続き地合いが悪いため、要人発言等で急騰する場面があれば、上げどまりを狙って節目で売って行くのが良さそうです。口座残高は1,500万で変わらず。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

MJタイアップ投資の黄金律プレゼント中!
→MJ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年5月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【FX業者最新情報】iClickFXまもなくリリース!外出先からのトレードでリアルタイムにレートが動く本格的環境!

USDJPY20100511T時間足チャート 20100511外為オンライン
2010年05月11日11:58
兼業トレーダーの方はもちろん専業の方でも外出先からトレードをする場合があると思いますがみなさんはどのような取引ツールを利用していますか?私が業者にいたころにもモバイルトレードがありましたが、普通の携帯で「レートチェックと注文が出せるだけ」でした。最近ではiPhoneなど携帯端末が高性能になっており、各業者も対応した高機能取引ツールの開発に躍起になっています。顧客からの要望も多いとのことです。外国為替市場は24時間市場で日本が祭日でもやっていますので、割とどっぷりと休まずにトレードしてしまう傾向がありますね。私もGW前後は意図的にほとんどお休みし、空けた直後に負けると言う直近は良くない展開になっていますが、こういう時はしばらく遠出でもしたくなりますね。FXを始めてから近年は関東地方を出ていない気がします。ノートPCで外から対応できる環境づくりに励んでいますが、GW中に茨城に行ったところ次世代高速通信WiMAXは全く電波がありませんでした。iPhoneアプリなど今からどんどん試して操作に慣れたら来年あたりは旅行などに出かけたいと思います。

リアルタイム為替レート、スピード注文、為替ニュースの閲覧が可能な2階層のレイアウト「iClickFX」5月をめどに配信予定!
iClickFX    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【NYダウ404ドル高】EU・ECB・IMF緊急支援合計7500億ユーロ、ドルスワップ協定、国債買い取りなど総動員もユーロドルは下落。

USDJPY20100511T時間足チャート 20100511外為オンライン
2010年05月11日08:58
おはようございます。10日の金融市場では週末~東京~ロンドンと間髪いれずに次々とユーロ圏の財政問題に対して対策が打ち出されました。EU・ECB・IMF緊急支援合計7500億ユーロ、ドルスワップ協定、国債買い取りなど断固とした防衛策に株価は世界中で急騰、欧州株は5%以上、NYダウは404ドル高となっています。ドル円は93円台ミドルまで上昇した後は93円台前半を中心に揉み合い。ユーロドルは1.31に届かず、再び売りが優勢となっています。ドル円・クロス円相場に関しては株価などを睨みながら大した方向感も出ずに落ち着いていくと見ています。株価に関しても昨日急騰した分、軽い調整が入りそうですね。本日もユーロが相場の中心となりそうです。口座残高は1,500万で変わらず。

アイネットFX
※外為オンラインの親会社ISホールディングスから新たにアイネットFXがオープンしました!ドル円スプレッドは0.7~1.0銭、チャートも多機能で使いやすいということです。期待を込めて使ってみます。
→アイネットFX詳細はこちら

20100510取引明細

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年5月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年5月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【EU財務相会合5000億ユーロで合意か、ECB介入の可能性など材料多い】外為オンライン兵ブロガーウィークリーコメント20100510

USDJPY20100510T時間足チャート 20100510外為オンライン
2010年05月10日10:01
10日~14日の金融市場では引き続きギリシャを中心にユーロ圏諸国の財政問題がメインテーマになりそうです。10日は早朝の取引から「EU財務相会合5000億ユーロで合意」との報道や、東京午前中には「ECB介入の可能性など」要人発言も相次いで出されており荒い値動きが継続しています。7日には米4月雇用統計の発表がありましたし、10日も選挙のあった英国で金融政策が発表されたりと通常の材料も出るものの、市場の関心が完全にギリシャを中心としたユーロ圏諸国の財政問題に傾いており、他の材料には反応しにくい環境と考えられます。こういった相場になると、経験則からは引きつけて押し目買いや戻り売りをすると差益を取り易いことが多いと考えています。逆に順張りで高い所を買ってしまったり、売りで突っ込みすぎてしまうと負けやすいかと思います。いずれにしても通常の環境ではなく大荒れの直後になりますので値幅がある分差益を狙えるのかもしれませんが、落ち着くのを待つのが良いと個人的には考えています。週前半は様子見を中心に考えています。今週も経済指標への反応は限定されそうです。それでは今週も頑張りましょう!※最終的な投資判断は必ずご自身でお願いいたします。月曜の東京時間からユーロ圏でどんどん材料がでて憶測も飛び交っています。いろいろと見解を書いていますが要は「様子見」です。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.5銭、豪ドル円1.1~1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
ドル円スプレッド0~0.5銭!DMM FX
→ドル円スプレッド0~0.5銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero