NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

ハードブレグジット懸念からポンド軟調!トルコリラ暴落も小手先の対応策しか出せず。リラ相場は過去最悪の年。VIX指数低下で米国株は安定。

20180807ポンドドル日足チャート
6日の為替市場では、ハードブレグジット懸念からポンドが軟調に推移しました。ポンドは対ドルで年初来安値を更新しています。トルコリラ暴落を受け、トルコ中銀は預金準備率の上限を40%へ引き下げました。これが焼け石に水となり、対ドルで5.4台、対円で20円台まで急落しました。トルコリラ相場は歴史上最悪の1年になりそうです。このような環境で「ナンピン買い」や「大底狙い」をやってはいけません。トルコ危機は向こう数年続く前提で、守りに入って嵐が去るのを待つのみです。ポンドやトルコリラが売られる一方、ドルは底堅い推移となりました。米国株はVIX指数低下で安定、NYダウは39ドル高(+0.16%)、ナスダックは47ポイント高(+0.61%)でした。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

BOE全会一致で利上げ決定!ポンド小幅上昇後に急反落。今後の利上げ急がず、インフレオーバーシュート容認か。アップル時価総額1兆ドル。

20180803ポンドドル日足チャート
2日の為替市場では、20時ちょうどの英金融政策イベント(スーパーサーズデー)に関心が集まりました。英中銀は政策金利を0.50%→0.75%へ利上げ、9対0の全会一致となりました。0.25%の利上げに関しては市場予想通りだったものの、全会一致は予想以上の結果となりました。ポンド相場は利上げを受けて一時買いが優勢、今後の利上げを急がない姿勢を見せると急反落しました。利上げで「ポンと上昇して反落」というのは、大方予想された値動きだったかと思います。
20180802ポンド円デイトレード
米株式市場では、アップルの時価総額1兆ドル突破が話題でした。NYダウは7ドル安(-0.03%)、ナスダックは95ポイント高(+1.24%)でした。今晩は21:30米7月雇用統計、23:00米ISM非製造業景況指数が発表されます。例年であれば、来週から夏枯れ相場となりますが、今年は秋に米中間選挙を控えているため、夏季休暇中でも日米通商交渉や米中貿易摩擦絡みの材料が出てきそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

トランプ大統領FRBの金融政策に言及「(利上げ)好ましくない」貿易戦争で弱い人民元とユーロに対抗か?日・EUは自動車関税と為替に懸念。

20180720ポンドドル日足チャート
19日はドル買いが溜まっている中、トランプ大統領からドル高けん制発言が飛び出し、ドルは高値から急反落しました。トランプ大統領は、CNBCとのインタビューで、FRBの利上げは「好ましくない」と発言。米貿易赤字削減を掲げている事から、弱い人民元やユーロに言及する可能性は容易に想像できたと思います。

今後、進行している円安+ドル高に対しても「不当に安くしている」といった趣旨の発言があるかもしれません。貿易戦争に関して、日本とEU(ドイツ)の心配は、自動車関税かと思います。来週25日に米欧首脳会談も予定されており、米国VS日欧の自動車関税絡みの争いに懸念が高まりそうです。

少なくとも11月の米中間選挙までは、貿易摩擦絡みの発言に振らされそうです。NYダウは134ドル安(-0.53%)、ナスダックは29ポイント安(-0.37%)でした。経済指標は、英6月小売売上高指数-0.5%(予想0.2%)、米7月フィラデルフィア連銀製造業景気指数25.7(予想21.5)でした。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ポンド相場、ボリス・ショックで一時急落!トルコリラ相場、エルドアン大統領の娘婿を財務省で急落!それでも米国株暴騰でリスクオン継続。

20180710ポンドドル日足チャート
9日のNYダウは320ドル高(+1.31%)、ナスダックは67ポイント高(+0.88%)、為替市場はドル高となりました。英国ではEU離脱をめぐって、デービスEU離脱担当相とジョンソン外相が辞任しました。中でもボリス・ジョンソン元ロンドン市長は人気が高い事で知られており、市場も大幅なポンド売りで反応しました。

明け方にはトルコ・エルドアン大統領が、娘婿を財務相に指名し、トルコリラが急落しています。トルコリラは年内の買いは終えていますが、来年以降も少しづつ買っていくため、向こう10年くらい緩やかに下げてくれれば理想的です。

ポンドやトルコリラ個別通貨の急落はあったものの、NYダウの暴騰もあって市場全体は強いリスクオン地合いになっています。少し変化があったのは、米株高+ドル高になっていた事くらいです。基本的には当面リスクオン地合いが続き、米企業決算に突入していきそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

引き続きドル堅調、ドルインデックス95.31!米1-3月期GDP確報値+2.0%へ下方改定。FRBとECB・日銀の金融政策の違いが背景。

20180629ポンドドル日足チャート
28日のNYダウは98ドル高(+0.41%)、ナスダックは58ポイント高(+0.79%)へ反発しました。為替市場では、引続き米国と日欧の「金融政策スタンスの違い」が意識されドルが堅調、ドルインデックスは95ポイント台前半で推移しています。米1-3月期GDP確報値は+2.0%(予想+2.2%)へ下方改定されました。その他、FRBのストレステストでドイツ銀行が不合格となっています。

全体的にドル高がゆっくりと進行する中、豪ドルドルは米中貿易摩擦懸念から下落傾向、ポンドドルはブレグジットへの懸念から下落傾向にあります。また、新興国経済はドル高が続く限り苦しいでしょう。7月8月も米中貿易摩擦に絡み、何度かリスク回避の場面がありそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero