NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

武田薬品正式にシャイアー買収提案へ!決定した場合、ポンド円が反応するか大注目。今晩シャイアー取締役会。

20180508ポンド円日足チャート
7日はドル高+原油高となりました。NYダウは94ドル高(+0.39%)、ナスダックは55ポイント高(+0.77%)続伸しました。

直近の大幅なドル高は、いくつかの要因が重なったものですが、トランプ政権が打ち出した「レパトリ減税+法人税減税」が相当に効いているかもしれません。

米企業は海外に滞留していた資金をレパトリ減税を利用して本国へ還流させ、法人税が下がった本国で設備投資をしていく流れがあったと考えられます。

投資家の「ドルショート+ユーロ・ポンドロング」が溜まっていたこともあり、ドルが一気に巻き戻しました。ドルインデックスは年初来高値を更新しています。

本日は武田薬品によるシャイアー買収の期限を迎えます。報道では正式にン買収提案を行い、シャイアー側は取締役会で承認する見通し。

仮に巨額買収が決定した場合、ポンド円が大きな反応を見せるか、織り込んでいて動かないか注目しています。大きく動いた場合にはポンド円でトレードしたいところです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

FOMC雇用と物価の2大目標ほぼ達成!年3~4回の利上げ維持、ECBや日銀も2019年以降これに追従か?

20180503ユーロドル日足チャート
5/1-2に開催されたFOMCでは、雇用と物価の2大目標はほぼ達成され、年3~4回の利上げが維持される見通し。

市場は年3回なのか年4回なのかを探る事に必死な様子ですが、例え年4回でも過去に比べると「緩やかな利上げペース」であることに変わりありません。

これまでと同じペースで利上げが進行した場合、FF金利や米10年債利回りの「水準」もまた重要になってくるでしょう。ECBは2019年に利上げサイクル入り、日銀もこれに続くと見られています。

しかしながら日本に関しては、2019年消費増税が予定されており、仮に増税の場合には利上げ(マイナス金利解除)どころでは無くなりそうです。普通に考えれば、消費増税が出来る環境ではありません。

ユーロドルは下落し、年初来安値1.1914に迫っています。溜まり過ぎた投機IMMユーロロングの解消と、直近のECB当局者のタカ派トーン修正が重し。米独金利差拡大もユーロドルを下押しする要因となっています。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ドル高進行!ドルインデックス92ポイント台へ。米4月ISM製造業景況指数57.3、FOMC6月利上げ示唆あるか?

20180502ドル円日足チャート
1日はドル高が進行しました。ドルインデックスは92ポイント台へ上昇し、年初のレベルを回復しました。ドル円は110円に迫り、ユーロドルは1.20大台を割り込んでいます。

NYダウは序盤大幅安で推移していたものの、日足200日線を割り込まずに反発しました。米4月ISM製造業景況指数57.3(予想58.5、前回59.3)と予想・前回ともに下回り、2か月連続の低下となりました。その他、米中通商問題、米企業決算が材料になっています。

本日は夜中にFOMC声明が発表されます。6月利上げ示唆があるか?に注目が集まっています。インフレ指標が底堅いことから、6月利上げはコンセンサス通り実施されそうです。

直近のドル高は積み上がったドルショートの巻き戻しが主因だったものの、英欧当局者のタカ派トーンが弱まったことも後押ししています。1-3月に比べると、積極的にドルを売りづらい環境です。かといってドル高が長期化するかも疑問。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

米3月コアPCEデフレーター+1.9%へ!豪RBAキャッシュターゲット、米4月ISM製造業景況指数の発表あり。

20180501ポンド円日足チャート
30日の米国株は下落。米携帯3位Tモバイルと4位スプリントの買収合意が重しとなりました。FRBが物価の目安としている米3月コアPCEデフレーターは前年比+1.9%(予想+1.9%、前回+1.6%)となり、ほぼ2%に到達しています。

5/1-2に開催されるFOMCで「6月利上げ示唆」があるか注目されています。今回は議長会見のないFOMCであり、サプライズで利上げという事も無いでしょう。

本日は豪RBAキャッシュターゲット、米4月ISM製造業景況指数の発表があります。また来週8日までには、武田薬品によるシャイアー巨額買収が決まるかもしれません。

もし決まれば、ソフトバンクによるARM買収を超える約7兆円規模の買収となり、ポンド円へのインパクトは大きいでしょう。5月はこの巨額買収案件にも注目しておきます。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

フェイスブック、アマゾンなど軒並み好決算!ユーロドル1.21付近まで下落、ECB年内テーパリング完了+来年利上げ変更なし。

20180427ユーロドル日足チャート
26日のNYダウは238ドル高(+0.99%)、ナスダックは114ポイント高(+1.64%)でした。米企業決算はフェイスブックやアマゾン、その他の企業も軒並み好決算を発表しています。

ECB金融政策・ドラギ総裁会見では、これまでのコンセンサス通り、年内テーパリング完了+来年利上げを維持したと見られています。ユーロドルはECBイベント中に小幅上昇する場面がありましたが、結局1.21付近まで下落してクローズしました。

米経済指標は、米新規失業保険申請件数20.9万件(予想23.0万件)で48年ぶり低水準、米3月耐久財受注+2.6%(予想+1.6%)、除輸送用機器0.0%(予想+0.5%)でした。

本日は南北首脳会談、日銀金融政策(展望レポート)、米企業決算、米経済指標が材料になりそうです。週末に発表されるIMMユーロロングの推移にも注目しています。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero