NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

NYダウ直近の上昇ペースは史上初!日経平均も2万4,000円回復。ドルが反発、ゴールドマンサックスは6年ぶり赤字。

20180118ユーロドル日足チャート
17日のNYダウは322ドル上昇し、終値で26,000ドルを突破、直近の上昇ペースは史上初。18日の日経平均も2万4,000円を回復しています。

米国株式市場は「如何にもバブル局面入り」という値動きをしています。やはり2018年ピークという雰囲気になってきました。直近の上がり方を見ていると、3万ドルに届きそうな気分になることから、3万ドルに届かないと予想しておきます。

大方の投資家が抱くイメージや長期相場予想は、大抵外れるというのがこれまでの経験則です。

為替市場ではユーロドルが反落して1.21台後半、ドル円は反発して111円台を回復しました。年初から売られ過ぎていたドルが巻き戻しています。買われ過ぎていたユーロも一旦限界点を迎えた模様。

来週は日銀やECBが金融政策を発表します。特にECB理事会を受けてユーロは大きく動きそうです。一旦反落したものの、投機筋のターゲットが1.25なのは変わらないと思われます。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ビットコインなど仮想通貨が急落!中韓当局が取り締まり強化か?ECBフォワードガイダンス据え置き観測もユーロ底堅い。

20180117ユーロドル週足チャート
16日のNYダウは26,086ドルまで上昇する場面があったものの、大台に乗せてからは売りに押され、結局10ドル安でクローズしました。

ユーロはドイツの大連立や、ECBフォワードガイダンス変更あるかが話題になっており、昨日はそれぞれネガティブな報道が出たものの、調整後は底堅さを見せています。

一方でドルは一時買い戻しが入ったものの、上値の重い展開が続いています。

ビットコインなど仮想通貨は中国・韓国当局の取り締まり強化観測から急落しています。仮想通貨は日々の値動きが激しく、上げるも投機・下げるも投機という様相です。

マーケットの参加者は、ほんの少ししか共通していないため、ビットコイン等の仮想通貨ブームが終わっても、金融市場全体への影響は無さそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ドル円昨年9月以来安値110.30、ユーロドル2014年以来高値1.2295へ!独・英12月消費者物価指数、シティ・グループ決算など。

20180116ユーロドル日足チャート
15日週明けのNY市場は、キング牧師誕生日のため休場。NYダウ先物は大幅上昇、為替市場はドル安が加速しました。

ドル円は11/27安値110.83を下抜け、昨年9月以来となる110.30まで下落しています。ユーロドルは続伸し1.2295まで上昇、こちらは2014年以来の高値となっています。

ユーロは来週1/25ECB理事会にて、フォワードガイダンス変更があるかどうか?注目を集めています。

今晩は独・英12月消費者物価指数やシティグループ決算が発表されます。直近ドル安がかなり進行したため、そろそろドル安が一服しても良さそうな雰囲気です。

繰り返しになりますが、今年は主要国の賃金・インフレ動向と金融政策が、為替市場では最重要テーマとなるはずです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

IMMユーロロング過去最高の144,691枚へ!ドルインデックス90ポイント台。キング牧師誕生日のためNY休場。

20180114ユーロドル日足チャート
12日のNY市場では、予想を上回った米12月消費者物価指数コア前年比+1.8%(予想+1.7%)と、米12月小売売上高+0.4%(予想+0.5%)、除自動車+0.4%(予想+0.3%)を受け、一時的にドルが買われる場面もありましたが、結局ドルは下落してクローズ。

ドルインデックスは久しぶりに90ポイント台へ下落しています。

一方でユーロは地合いが強く、買い材料に反応しやすくなっています。最新のIMMユーロロングは144,691枚へ増加し、過去最高を記録しています。ここまでユーロロングに傾いてしまうと、順張りのリスクも高くなるでしょう。

ある程度ポジションが解消されればユーロを買いたいところですが、現時点ではユーロを売る材料に乏しく、買いが溜まった状態が長期化しそうです。

ドル売りポジションの増加により、ドル円は111円割れまで下落したものの、円相場全体は円高になっていません。

ドル円・ユーロドルともにポジションが傾いており、ここから無理に順張りするよりも、しばらく環境が変わるのを待つのが良さそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ユーロ上昇!ECB議事要旨「今年初めにフォワードガイダンス変更」ドルは急落。米12月CPI、米12月小売売上高、北朝鮮情勢など。

20180112ユーロドル日足チャート
11日はユーロ高+ドル安となりました。ECB議事要旨によると、12月ECB理事会にて「今年初めにフォワードガイダンス変更の可能性がある」と指摘していたことが判明。

これを受けユーロが急騰しました。代わりにドルが下落し、ドルインデックスは91ポイント台へ。2018年は兎にも角にも金融引き締めがテーマ。賃金・インフレ動向と、主要国の金融政策に注目しましょう。

FRBは年3回の利上げを加速できるか、予定通り3回か、それとも2回以下になってしまうか。ECBはどの程度強気(タカ派)にテーパリングを示唆していくのか。日銀は総裁人事含め、出口戦略が議論されるか。

原油価格の上昇が続いており、総合やコアCPIは上がりやすい環境です。今晩は米12月消費者物価指数、米12月小売売上高が発表されます。いずれも現在の市場テーマに対して重要な指標となります。

米国ではJPモルガンチェースなど金融大手の決算にも注目が集まっています。北朝鮮情勢に関しては、今後2度と核・ミサイル発射実験を行わないなら、沈静化(対話)へ向かうと考えられます。

もしも核・ミサイル発射実験を強硬するような事があれば、対話の道は閉ざされそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero