11:02
こんにちは。新しいニュースとしてUAW(全米自動車労組)が伊フィアットが提携の条件にしていた「退職者向け医療保険」について譲歩し合意したとの報道。これを受けて破たん回避の公算が高まったと報道されていますが「そんなに簡単に破産法適用が回避できるのか」疑問です。27日のドル円相場は先週末に日足のサポートラインも割り込んでいますので「よほどの好材料」がない限り簡単にこれを上抜けするとは考えにくいと予想しています。本日は98.0付近でレジスタンスになりそうです。世界では「豚インフルエンザ」が一番のニュースになっていますね。これを受けてメキシコペソやNZドルが売られています。
日本では「草なぎ問題」が話題の中心ですが、誰かを傷つけたりということがない割には影響が大きいとはいえ「すべての仕事を奪われる」というのはやや厳しい処分のように感じています。この件に関しては法務大臣までが「最低の人間」と発言→翌日謝罪という騒動もありましたが、自分のところの元財務大臣は「でろでろに酔っ払って株価暴落・円売り」を呼び込んでワールドクラスの恥をさらした時には「最低の人間」と発言していない上、貴重な美術品にさわったとか、警備のラインを乗り越えたとか、他人に迷惑をかけたものの仕事は続けている。これを「整合性がとれていない」といいます。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。