NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

ドル円底堅い147円後半!金融市場は夏季休暇入り。米7月CPI、米7月小売売上高の発表あり。8/5時点のIMM円ロングは82,006枚へ減少。

20250811ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

8日の米国株は上昇。S&P500種49ポイント高(+0.78%)、ナスダック総合207ポイント高(+0.98%)でした。為替市場は円安。

最新8/5時点のIMM円ロングは82,006枚へ減少しました。円ロングが積みあがったまま、円ショートが増加しています。

金融市場は夏季休暇入りし、今週の市場参加者は減少すると思われます。そんな中、12日(火)には米7月CPI、15日(金)には米7月小売売上高が発表される予定です。

FRBには新たにミラン氏が加わり、ウォラー理事・ボウマン副議長に同調し、ハト派色が強まっていきそうです。

9月FOMCでの利下げ再開は9割近く織り込んでおり、パウエル議長が利下げを支持するか注目が集まります。

8/21-23ジャクソンホール会議でのパウエル議長発言や、9/5(金)米8月雇用統計が特に重要なイベントです。

日銀は9月据え置き、早ければ10月、遅ければ12月に1回利上げとなりそうです。

   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero