NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

ドル円149円台半ば!ドル高+ユーロ安。日銀金融政策決定会合・植田総裁会見、米6月PCEデフレーターに注目。

20250731ユーロドル日足チャート
(出所:外為オンライン

30日の米国株はまちまち。S&P500種7ポイント安(-0.12%)、ナスダック総合31ポイント高(+0.15%)でした。為替市場はドル高+ユーロ安。

FOMCはFF金利を据え置き、これに対してボウマン副議長とウォラー理事が反対しました。市場予想通りの結果でサプライズなし。

為替市場はドル高で反応。週初からのドル高+ユーロ安が加速しました。ユーロドル・ユーロ円は3日続落。

ドル円は149.52まで上昇。円安ではなくドル高によって上昇しました。日足200日線が149.56で推移しています。

本日は日銀金融政策決定会合、植田総裁会見、米6月PCEデフレーターの発表が予定されています。

日銀も政策金利は据え置きが濃厚。物価見通しの上方修正も織り込み済み。

直近のドル円上昇は、円安ではなくドル高によるものですが、上昇が続くようだとトランプ関税が打ち消しになります。

今後、ドル円の上昇が長期化した際に、トランプ大統領が圧力をかけてくるか注目しています。

   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero