NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

米2月フィラデルフィア連銀製造業景気指数-4.1(予想14.0)、米12月耐久財受注、米1月中古住宅販売件数も予想下回る。ドル円値幅30銭程度。

20190222ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

21日の米国株は下落、予想を下回る経済指標が目立ちました。結局、NYダウ103ドル安(-0.40%)、ナスダック29ポイント安(-0.39%)でした。ドル円やユーロドルはボラティリティーが低下しており、動かないと予想していましたが予想以上に動かず膠着。ドル円は1日の値幅が30銭程度に収まっています。

米経済指標は、米2月フィラデルフィア連銀製造業景気指数-4.1(予想14.0)、米12月耐久財受注1.2%(予想1.5%)、除く輸送機器0.1%(予想0.3%)、米1月中古住宅販売件数494万件(予想500万件)でした。欧米の製造業PMIも全体的に冴えない結果でした。

先ほど総務省から発表された1月全国消費者物価指数(CPI)は、総合0.2%(予想0.2%、0.3%)、生鮮食品を除く総合0.8%(予想0.8%、前回0.7%)、生鮮食品及びエネルギーを除く総合0.4%(予想0.4%、前回0.3%)でした。

引き続き物価目標2.0%は遠いものの、1%前後であれば追加緩和の必要なし。日銀は現状維持が続きそうです。現時点では、2年以内にコアCPIはマイナスへ転落→追加緩和で効果を得られず→ヘリコプターマネーに至ると予想しています。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均下げて始まり下げ幅縮小、上昇に転じ上げ幅縮小、結局32円高。VIX指数14.02ボラティリティ低下時の典型的な値動き。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

2/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・日1月貿易統計▲1兆4,152億円(予想▲1兆110億円)
・FOMC議事要旨「バランスシート縮小の年内停止」へ前倒し。
・米10年債利回り2.645%、ドルインデックス96.55。
・NYダウ63ドル高(+0.24%)、ナスダック2ポイント高(+0.03%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

FOMC議事要旨「バランスシート縮小の年内停止」利上げは年後半に1回がコンセンサスか。追加緩和あり得る日銀・ECBよりはタカ派のFRB。

20190221ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

20日の米国株は小幅上昇、NYダウ63ドル高(+0.24%)、ナスダック2ポイント高(+0.03%)でした。FOMC議事要旨では「バランスシート縮小の年内停止」が確認されました。利上げペースについては、年後半に1回が市場コンセンサスか。

FRBの利上げペースは、昨年12月FOMCでは2019年2回でした。これが1回へ後退したものの、追加緩和の可能性が浮上している日銀やECBに比べればタカ派。絶対的な金利差や日欧との景況感格差も開いたままです。

日本は長期金利がマイナス圏へ下落し、1月貿易収支も1兆4,152億円の赤字でした。これらの材料が円安を支援している可能性があります。

ドル円は緩やかな上昇が継続、ユーロドルは3ヶ月以上レンジ、今年は年始の円急騰以外は大きな動きなし。海外投機筋もポジションを閉じるのみで、何もしてない様子。もう少し主要通貨に動きが出て欲しいところです。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日1月貿易統計▲1兆4,152億円、円安材料になっている可能性。ドル円111円手前、FOMC議事要旨とドル相場に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

2/19の主な材料【経済指標と要人発言】
・独2月ZEW景況感調査-13.4(予想-14.0)
・米2月NAHB住宅価格指数62(予想59、前回58)
・米10年債利回り2.634%、ドルインデックス96.52。
・NYダウ8ドル高(+0.03%)、ナスダック14ポイント高(+0.19%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ドル円こう着状態、IMM円ロング・円ショートともに急減。手がかり乏しく投資家は様子見か?米10年債利回り2.633%低下傾向。

20190220ドル円日足チャート
(出所:外為オンライン

19日の米国株は小幅上昇、NYダウ8ドル高(+0.03%)、ナスダック14ポイント高(+0.19%)でした。最新1/29付けIMMポジションが発表されました。全体的に主要通貨の傾きは解消方向。

円はロングもショートも大きく減少しており、投資家はドル円相場から離れている様子。欧州通貨の対ドルでも盛り上がりに欠けています。為替市場は「動意づいて来ないとやりようがない」といった雰囲気です。

米中通商協議がワシントンで再開、トランプ大統領は追加関税延期を示唆しています。経済指標は、独2月ZEW景況感調査-13.4(予想-14.0)、米2月NAHB住宅価格指数62(予想59、前回58)でした。

市場の関心は、米中通商協議からEU離脱へ移りつつあります。秩序ある離脱か、合意なき離脱か、離脱期限延長か、いまだ3択の状態です。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero