(動画)日経平均前場の値幅53円、閑散小動きへ。日米ともに決定的な手掛かり無く、投資家の様子見姿勢強まるばかり。 前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。 5/22の主な材料【経済指標と要人発言】 ・トランプ大統領→サウジに武器販売。 ・NYダウ89ドル高、ドルインデックス96.88。 ■FXポータルサイト・ザイFX!でFXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中! ※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。 2017年5月23日 (動画)なんで動いた?昨日の相場の最新記事 【動画】米雇用統計から日銀総裁人事へ!ドル円131円後半、中期ドル安トレンドは継続中。ドル円→本格的な上昇はインフレ第2波が来た時。 【動画】今晩はBOEとECBが金融政策発表!米ドルから欧州通貨(ポンド・ユーロ)へ関心移る。ドル円128円後半、ユーロドル1.10付近で推移。 【動画】ドル円130円前半で膠着状態!FOMC控えて投資家動けず、月末フローのみか?FOMC0.25%利上げ以外ならサプライズ。 【動画】令和臨調が緊急提言!一時円高→ドル円129.50付近。パウエルFRB議長会見・米1月雇用統計など米重要指標に注目。 【動画】ドル円130円挟んで持ち合い!円高+ドル安の流れ止まる。FOMCまで経済指標単発の値動きか?米12月PCEデフレーターに注目。 (動画)なんで動いた?昨日の相場 Posted bydaytraderzero