

◆25日の欧米市場では、ECB当局者によるユーロ高けん制発言が相次ぎユーロ売りとなる場面がありましたが、ユーロ円・ユーロドルともに下髭を作っています。直近は「ドル安+リスクオン」の流れになっておりドル高にならないことが不思議でもあります。目先はリスク回避要因が見当たらないことからリスクオンの流れに入って行きそうです。4月には日銀イベントでサプライズあれば円安+日本株高へ明るい展開が予想されます。今年は1月新興国不安、2月ウクライナ情勢と2度リスク回避が起きました。5-6月に地合いが悪くなればまたリスク要因が浮上すると見ています。ドル円は102円台前半でさらにエネルギーを溜めています。NYダウは4月に史上最高値を取って行く可能性がありますが、信用せず「Sell in May」で利益を上げたいですね。→ポジションと売買理由、投資戦略はブログよりタイムリーにメールマガジンで配信しています。
■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。