NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【来週】週明けGW相場を予想する!クロス円は高止まりで膠着か!

14:15
こんにちは、週明けのクロス円相場ですがドル円を除いては株式市場が下落しない限りは円高にはなりにくい状況が続くと考えています。とりあえずは先週末の米雇用統計の影響でさらに円安に振れる場面もあるかもしれませんが、また膠着する可能性が高いと考えています。

ダウも13,000㌦を挟んで揉み合う展開がしばらく続くと予想しています。株式市場と為替市場のボラティリティ低下となれば、いよいよ円キャリーが来るかもしれませんね。先週末はオセアニアやランドなど高金利が上昇してましたし、ユーロ円とドル円が同時にしっかりと円安になる現象も起きていました。

ただし、下落材料がないにしてもダウの史上最高値は14,000㌦強ですから13,000㌦からの上昇は「いくらなんでも」の領域。それにしても米株式市場が強いですね、昨年も「米景気後退懸念の中、何度も史上最高値を更新」しました。個人的に「不景気の株高ミラクルダウ」と呼んでいますが、世界的な金余りの行先(受け皿)として優れていることが最大の要因だと考えています。

いくら米景気が悪いといっても受け皿の狭い市場にすべてのお金は入れられませんので。だからといって2008年末に14,000㌦に乗るような展開になると、本当に驚異的です、6月位に一度調整するとして「どの程度調整幅があるかを見極めたいですね」年後半に最高値なら「またFRBの勝ち」となりますね。

指値は引き続きランド円13.50に80万通貨の買いです。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ダウ】13,000㌦でしっかり、注目の雇用統計は予想を上回る!

10:00
おはようございます、昨日の米雇用統計はご存じのとおり「非農業部門雇用者数」がマイナス2万人、失業率が5.0%と事前予想よりも良い結果となりました。ただし、4か月連続での減少は2003年以来の結果でダウ先物は一時100㌦以上あげて始まりましたが、結局終値は13,058.20 +48.20 +0.37% となりました。

今週はダウが1.3%上昇しました、13,000㌦に乗ったことでもひとまず利食いや一服感といった感じですね。>ダウ年初来チャートはこちら<来週はまた株式市場もクロス円も膠着と予想しています。クロス円は円高になる場面があればこまめに拾っていく方針です。あとは大分「株高+円安」が進行しているので、毎日5000円のスワップを貯めながら円高待ちです。


指値は引き続きランド円13.50に80万通貨の買いです。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動意】米雇用統計前に動き出すか欧州時間!

14:00
こんばんは、日経平均は大幅続伸14,000円乗せで連休に入りそうです。為替は米雇用統計待ちで動かないといった状況です。ところが最近の傾向だと、欧州時間には米雇用統計の結果を予測して事前に動き出すことが多いように思います。今日ならとりあえず円安方向でしょうか?結果良ければドル円は105円に乗るかもしれませんね。あとは結果が悪いときにどの程度ドル売りが強まるのかに注目しておきます。


指値は引き続きランド円13.50に80万通貨の買いです。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【決済】ユーロ/ドルがロスカットに差損-835,000円。

9:45
おはようございます、昨日はユーロ/ドルが1.550のロスカットにかかってしまいました。差損-835,000円と5月は初日から痛いスタートになりました。ユーロドルは1.6に達した後とうとう下落したまま戻りませんでしたね。クロス円の押し目買いのみを続けていれば良かったのですが…なかなかうまくいかないモノです。


指値は引き続きランド円13.50に80万通貨の買いです。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル】予想外のADP雇用統計にドル買い、円売り!

21:15
こんばんは、先ほど発表された米4月ADP全国雇用者数ですが、非農業部門雇用者数が前月比+1万人となり市場予想の-6万人減に対して大幅に増加しました。これを受け「ドル買い、円売り」が強まりました。毎月ADPが良いと週末の雇用統計に向けて楽観的な展開となりますが、ぶれも大きいので雇用統計発表後に「悪いとサプライズ」の原因になることもあります。いずれにしても昨日ランド円の指値がヒット直前で買えなかったのは残念ですが、このままの指値で頑張ってみます。スワップも7日くらいからでしょうし。


指値は引き続きランド円13.50に80万通貨の買いです。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!