NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【動画】日銀金融政策、白川総裁会見に注目集まる!S&Pがスペインを2段階格下げ。新規失業保険申請件数38.8万件、米4月雇用統計不安?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


4/26の主な材料【経済指標と要人発言】
・(米) 4/21までの週の新規失業保険申請件数38.8万件(予想37.5万件)
・S&Pがスペインを2段階格下げ。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【日銀金融政策決定会合】積極的な金融緩和実施無さそう。失望売りか?ダウ年初来高値圏、S&Pがスペインを2段階格下げ!

ユーロドル日足チャート20120428T 20120427外為オンライン
26日の欧米市場では、欧州株が下落に転じたことや日銀が「積極的な金融緩和実施無さそう」との報道でロンドン時間午前中を中心に円買いが強まる場面がありました。ユーロドル相場は狭い値幅でほぼノーチャンスでした。クロス円の下げは18時台で入り損ねました。昨日は新しい材料もなくこの時間の円買いしか動きが無かったと思います。NYダウは113ドル高、13,204ドルと年初来高値圏まで上昇しています。4月のダウはやはり強かったとなりました。日本株は日銀がいやいや緩和策を実施していることがみえみえで外部環境が好転してもついていけず9500-9600円と残念な展開、GW前で難しそうです。注目の日銀金融政策決定会合は、東京時間昼過ぎ~時間未定で金融政策を発表、15:30から白川総裁が会見の予定になっています。日銀へのポジティブサプライズ期待は皆無に近い状態、逆に予想外に強力な姿勢を見せて欲しいですね。過去には9割がた失望の円買いが多いだけに注意は必要ですが、外部環境が良いだけに持ちこたえて欲しいですね。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】FOMC直後の値動き売買ポイント解説!バーナンキFRB議長「経済が悪化すれば躊躇なく追加措置」

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


4/25の主な材料【経済指標と要人発言】
・(英) 第1四半期GDP・速報値 [前期比]が-0.2%(予想+1.0%)
・(米) 3月耐久財受注 [前月比]-4.2%(予想-1.7%)、(米) 3月耐久財受注 [前月比:除輸送用機器]-1.1%(予想+0.5%)
・バーナンキFRB議長「経済が悪化すれば躊躇なく追加措置」

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米FOMC金利引き上げ時期タカ派方向へ動く】バーナンキFRB議長「経済が悪化すれば躊躇なく金融政策実施」市場の予想どおりで波乱なし。

豪ドル円日足チャート20120426T 20120426外為オンライン
26日の欧米市場では、(英) 第1四半期GDP・速報値 [前期比]が-0.2%(予想+1.0%)を受けて一時ポンドが売られています。注目された米FOMCでは、「異例の低金利政策2014年末」を確認、景気認識上方修正と市場の予想どおりの結果で通過しています。変更があったのはFOMCメンバーの金利引き上げ時期見通しが前回1月の12-16年3.3.5.4.2人から3.3.7.4.0人となりタカ派方向へ明確に移動しており発表を受けてドル買いで反応しています。直後のバーナンキFRB議長会見では「経済が悪化すれば躊躇なく金融政策実施」とこれを打ち消しドル安、乱高下しています。(米) 3月耐久財受注 [前月比]-4.2%(予想-1.7%)、(米) 3月耐久財受注 [前月比:除輸送用機器]-1.1%(予想+0.5%)となっています。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【FOMCトレード見送り】本日は生トレード対決、26日欧米時間にチャンスを探ります!木曜日の欧米時間にチャンスを探ってみます。

豪ドル円日足チャート20120425T 20120425外為オンライン
25日の東京時間は米アップルの好決算があり朝方こそリスクオンとなりましたが、今晩に米FOMCを控えて動けない状態になっています。米雇用統計同様に大きなイベントを控えて「様子見」以外にあり得ない時間帯になりますが、今晩は「生トレード対決」に行ってきます。楽しくやれれば良いと思いますが、何か役に立つお話しもできればと思います。スポーツのように自分でチャンスを作り出せる種目もありますが、相場の場合は完全に「待ち」ですから仕方がありません。21-23時くらいの放送で、それなりに疲れそうですから今回はFOMCトレード見送ることにしました。今週は木曜日の欧米時間にチャンスを探ってみます。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!