NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【動画】25日夜中FOMC待ちで方向感出づらい!トレーダーは総じて様子見、実需売買や投信設定などフローがクローズアップされるのみか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


4/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・(豪) 第1四半期消費者物価 [前期比]+0.1%(予想+0.6%)
・(豪) 第1四半期消費者物価 [前年比]+1.6%(予想+2.2%)
・(加) 2月小売売上高 [前月比]-0.2%(予想+0.1%)
・(米) 2月S&P/ケース・シラー住宅価格指数 [前年比]-3.49%(予想-3.40%)
・(米) 3月新築住宅販売件数32.8万件(予想31.9万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【アップル決算予想上回る!】日銀追加緩和期待に豪ドル円も底堅く推移。トレーダーはFOMC待ちへ。

豪ドル円日足チャート20120425T 20120425外為オンライン
24日の為替市場では、欧州各国の国債入札を無事通過し前日に話題となった欧州の政局不安も蒸し返されず欧州株も買い戻されています。豪ドル円は朝方に発表された豪CPIが予想を下回ったことを受けて82円台へ下落する場面がありましたが、下髭陽線で引けています。欧州株は全般的に軟調な日が目立ちますが、日米は奈落の底ではなく居心地の良いレベルで次の動きを待っている状態かと思います。トレードは前日の欧州の政局不安から多少は関連材料でるかと思いユーロドルを売り持ちしていましたが意味のないトレードになってしまいました。たまたま+16万でしたが目立ったチャンスもなく、トレーダーは本日25:30FOMC声明とバーナンキFRB議長会見+金利スタンス見通しの発表待ちとなっています。本日は25:30まで様子見です。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【FOMC控え方向感でにくいか?】米2月S&Pケースシラー住宅価格指数、米3月新築住宅販売件数など。

ユーロドル5分足チャート20120424L 20120424外為オンライン
24日のロンドン時間午前中は、16:50日銀の追加緩和観測記事で一時円安に振れる場面がありました。その後は欧州各国の国債入札を無難にこなし、欧州株は底堅く小幅にプラス圏を維持、ダウ先物も上昇しています。ユーロドル相場は日足雲の上限にあたる1.3186付近を3度やって上抜け出来ず、1.3150まで反落する場面がありましたが下値も堅く狭いレンジに入り込んでいます。全体的には閑散相場で明日の25:30米FOMC待ちの様相です。円相場も欧州株とダウ先物に支えられ今のところ底堅く推移しています。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】豪CPI予想下回る、5月利下げ観測高まる!ドル円、豪ドル円相場今後の見通しは?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


4/23の主な材料【経済指標と要人発言】
・仏大統領選サルコジ現大統領劣勢。
・オランダ内閣総辞職。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【オランダ内閣総辞職、サルコジ大統領苦戦】欧州政局不安で株価軟調、ユーロや豪ドル売られる!スペイン株リーマンショック後安値に面合わせ。

豪ドル円日足チャート20120424T 20120424外為オンライン
23日の為替市場では、オランダ内閣総辞職、サルコジ大統領苦戦を受けてここまで進めてきた欧州債務問題の対応に不安が高まりユーロが売られています。豪ドルも売られ、5月利下げ判断に対して重要な指標となる豪CPIが本日10:30に発表を予定しており注目が集まっています。10:30にはどちらの結果にせよ豪ドル相場は動きがありそうです。NY時間には米住宅関連指標が発表されますが、終日で豪ドル相場に注目しておきます。昨日は日足チャートの雲下限で下げ止まりましたが、豪CPI次第では下抜けもありそうです。基本的には明日夜中のFOMC待ちとなりそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!