NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【米9月雇用統計と日銀金融政策決定会合に注目!】雇用統計発表直後しか動意ない可能性にも要注意!

20121005Tユーロドル5分足チャート 20121005外為オンライン
4日の欧米市場では、ドラギ総裁会見を受けユーロが堅調に推移しました。為替市場全体ではドル安にもなっており、ユーロドル相場はじり高1.3台に乗せています。イベントを受けての値動きは緩慢過ぎてデイトレでは参加しようがありません。今晩の米雇用統計も発表直後には大きく反応しますが、追随買い追随売りがほとんどない相場になっていますので「行って来い」に注意しながらとなりそうです。夏休み以降の相場を見ていると連日閑散で、今までは待てば確実に発生していた短期的なトレンドはほとんど発生しません。相場つきが変わるまで時間がかかりそうです。ある意味、閑散のなか売り手なくじりじりリスクオンが近いのかもしれません。暴落相場も1年半なしとなっており、しばらくはスキャルピングと中長期投資で凌ぎたいと思います。デイトレは手法が確立できていますので、チャンスが来ない限りは参加しません。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【第1回テレビ討論会ロムニー氏が大逆転!】リスクオンで反応。前原経財相が日銀金融政策決定会合に出席を表明!?関係悪化しそう。

20121004Tドル円日足チャート 20121004外為オンライン
4日東京時間は、東京時間昼前に放送された米大統領選に向けての「第1回テレビ討論会」にやや注目が集まっていました。今週は上海が国慶節で連休のなか、オーストラリアやテレビ討論会に材料を求めて関心が移る展開となっています。その第1回テレビ討論会では意表をついてスピーチ上手のオバマ大統領が惨敗し、ロムニー氏好感が67%となりました。東京市場はこの結果を受け大幅なリスクオンとなり、円安+株高で反応。日経平均株価はお昼前後に100円以上の急騰となる場面がありました。その他、前原経財相が日銀金融政策決定会合に出席を表明しており「何も出ないはず」だった日銀金融政策決定会合にも期待が高まっています。日経平均株価はやや上げ幅を縮めて77円高。ドル円・クロス円はNYクローズで高く引けるかがポイントになりそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円堅調、日銀やG7会合への期待?日経平均もようやく円安好感。ECBドラギ総裁会見に注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


10/3の主な材料【経済指標と要人発言】
・(米) 9月ADP全国雇用者数+16.2万人(予想+14.0万人)
・(米) 9月ISM非製造業景況指数55.1(予想53.4)
・(豪) 8月貿易収支-20.27億AUD(予想-6.85億AUD)
・(ユーロ圏) 8月小売売上高 [前月比]+0.1%(予想-0.1%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【本邦当局者連日で円高牽制】ドル円上昇78.50付近、良好な米経済指標も追い風に。豪小売売上高、ECB金融政策ドラギ総裁会見に注目!

20121004T豪ドル円日足チャート 20121004外為オンライン
3日の欧米市場では、(米) 9月ADP全国雇用者数+16.2万人(予想+14.0万人)、(米) 9月ISM非製造業景況指数55.1(予想53.4)と市場予想をそれぞれ上回りドル買い+円安となりました。ドル円は上昇、ポンドドルは軟調、ユーロドルは横ばいでした。前日のサプライズ利下げから朝方の(豪) 8月貿易収支赤字拡大で79円台後半まで売られていた豪ドル円は80円台前半に一旦切り返しています。豪ドル円は揉み合い、株価や他のクロス円相場動向に左右されそうです。豪ドルは本日も(豪) 8月小売売上高の発表があり注目されます。ドル円長期はせっかちなので+17万で利益確定してしまいました。すいません。持っていれば80円台もあると思います。ユーロドルデイトレードは1.29絡みでほとんど動きなし。日足チャートをみるとほとんど値幅もなく1.28-1.30のレンジで方向感がありません。ドル円は直近77円台を2度やってもう下げそうにありませんが、もし米雇用統計などで下に突っ込む場面があればまた買いを入れて行きたいと考えています。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】スペインラホイ首相「週末に支援要請しない」ムーディーズによるスペイン格付け見直しにも注目集まる。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


10/2の主な材料【経済指標と要人発言】
・(豪) RBAキャッシュターゲット3.25%へ利下げ。
・スペインラホイ首相「週末に支援要請しない」

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!