NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】ブラードセントルイス地区連銀総裁から8月の指標は改善しており「(FOMC議事録の内容は)やや古い」

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


8/23の主な材料【経済指標と要人発言】
・ブラードセントルイス地区連銀総裁から8月の指標は改善しており「(FOMC議事録の内容は)やや古い」
・(米) 8/18までの週の新規失業保険申請件数37.2万件(予想37.2万件)
・(米) 7月新築住宅販売件数37.2万件(予想36.5万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ブラード総裁「やや古い」発言にダウ115ドル安】ユーロ堅調、豪ドル軟調。決定事項何一つでない相場、引き続き夏枯れか?

20120824Tユーロドル日足チャート 20120824外為オンライン
23日の欧米市場では、前日のFOMC議事録で「かなり早期に」とあったことから9月QE3実施への期待が高まっていたところへ、ブラードセントルイス地区連銀総裁から8月の指標は改善しており「(FOMC議事録の内容は)やや古い」とCNBCのインタビューで答えたことから早期追加緩和期待が後退、NYダウは115ドル安でクローズしています。憶測で右往左往となっていますが、実際のところは31日バーナンキFRB議長のジャクソンホール講演までは憶測の域を出そうにありません。ジャクソンホール講演では何となく発言するとは考えられず、9月に実施する場合には明確に意図されたメッセージを出してくる可能性もあり信じて良さそうです。よって投資家は31日まで動きづらそうです。今週もまったく夏枯れのまま参加者が戻ることはありませんでしたが、9月には活発な取引が行われると思います。それまでデイトレードは我慢します。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【独仏ギリシャ首脳会談へ】いよいよギリシャ切り捨てか?スペイン10年債利回り再び上昇、ユーロ売られず。

20120823Tドル円日足チャート 20120823外為オンライン
23日の東京~ロンドン時間午前中はまた値幅・方向感なく閑散としています。今週後半は独仏ギリシャ首脳会談が相手を変え連日で予定されています。ギリシャの「期限延長の申し入れ」がテーマとなっていますが、独仏は取りあう気はないようでいよいよ「ギリシャ切り捨て」となりそうです。スペイン10年債利回り再び上昇していますが、ユーロ売りは限定的、引き続きECB国債購入観測がユーロ相場を下支えしています。加えてFOMC議事録で高まったQE3観測もユーロドル相場をサポートしています。早く活発な取引が戻ってデイトレードしたいですね。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】FOMC議事録(7月31、8月1日分)「経済が大幅に改善しない限りかなり早期に追加緩和を行う公算が大きい」

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


8/22の主な材料【経済指標と要人発言】
・(米) 7月中古住宅販売件数447万件(予想451万件)
・(米) 7月中古住宅販売件数 [前月比]+2.3%(予想+3.2%)
・(米) FOMC議事録(7月31、8月1日分)「経済が大幅に改善しない限りかなり早期に追加緩和を行う公算が大きい」

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【FOMC議事録「かなり早期」にびっくりドル売り】市場の予想よりハト派!追加緩和へ強めの内容。ドル円78円台半ば、ユーロドル1.25台前半へ!

20120823Tドル円日足チャート 20120823外為オンライン
22日夜中に発表されたFOMC議事録では、経済が大幅に改善しない限り「かなり早期に」追加緩和を行う公算が大きいとの文言があり、市場が予想している以上にハト派の内容となりました。これを受け為替市場ではドル全面安となっています。ドル円の急落やユーロドルの急騰をみる限り、市場参加者にも意外感があったと見て良さそうです。ただし、今回の議事録は7/31-8/1のもので、その後に発表された雇用統計や小売売上高の改善が含まれていないので引き続きQE3は見送られるとの見方のほうが多くなっています。それでも金融政策を決めるのはアナリストではありませんから実施されればサプライズ、決めつけずに見て行きたいと思います。FOMC議事録発表直後以外は非常に閑散とした1日でした。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero