NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】米12月雇用統計発表後の値動き悪い!円高+株安へ軟調な展開となるか?東京休場も欧米株式市場や原油価格動向注視!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


1/9の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月非農業部門雇用者数25.2万人増(予想24.0万人増)
・米12月失業率5.6%(予想5.7%)
・NYダウ170ドル高。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米12月雇用統計】予想外の賃金減少と11月分下方修正で冴えない値動きに!NYダウ170ドル安、ドル円118.60へ反落。ドルとダウ地合い良くないか?

20150111ドル円日足チャート 20150111外為オンライン
◆9日に発表された米12月雇用統計は、非農業部門雇用者数25.2万人増(予想24.0万人増)、失業率5.6%(予想5.7%)とそれぞれ予想を上回る結果となりました。結果を受け米ドルは意外にも一旦売りで反応、その後は買いが優勢になったものの売られてクローズしています。ドル円は日足陰線、ユーロドルは日足陽線となっています。市場では「予想外の賃金減少と11月分下方修正」が嫌気されたということになっていますが、単にドル買いが溜まっていたのかもしれません。それでも労働参加率の低さや上昇しない賃金はイエレンFRB議長がかなり気にしている様子。米利上げ開始時期や利上げペースにも影響を及ぼしてくるため投資家も神経質なのかもしれません。FRB議長がイエレンに変わってから特に雇用統計の中身に関心が行くようになった印象です。いずれにしても米ドルとNYダウは冴えない値動き、1月は地合いが良くないかもしれないと考えておくべきでしょう。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均30円高、連休と米雇用統計控えて買い切れないか?事前予想は非農業部門雇用者数24万人増、失業率5.7%予想上回るか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


1/8の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数29.4万件(予想29.0万件)
・NYダウ323ドル大幅高。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ユーロドル1.17台半ばへ下落】ダウは323ドル高、再び史上最高値圏に浮上!ドル円119円台後半、今晩大注目の米12月雇用統計!

20150109Tダウ先物日足チャート 20150109外為オンライン
◆8日のNYダウは17,907ドルと323ドル大幅高でクローズ、再び史上最高値圏に浮上しています。ユーロドル相場は緩慢な下げながら2005年安値1.16台を目指す動きになっています。米ドルは堅調、ドル円は119円台後半となっています。指標では米新規失業保険申請件数29.4万件(予想29.0万件)、今晩発表される米12月雇用統計に注目が集まります。雇用統計結果を受けて米ドルが大きく動きそうです。トレードではドル円118.49買い5枚→利食い119.29(+80pips)、ドル円118.75買い5枚→利食い119.43(+68pips)でドル円の底堅さを利用して差益を取っています。またタイミングを見てポジションを取って行きたいですね。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均350円超大幅高!ドル円119円台後半、今回も「原油急落受けたエネルギー株や先物のポジション整理」が起きただけか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


1/7の主な材料【経済指標と要人発言】
・ユーロ圏2月消費者物価指数速報▲0.2%(予想▲0.1%)
・米12月ADP全国雇用者数24.1万人増(予想22.5万人)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero