NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【ドル円80.37また史上最安値更新の危機】来週FOMC、中間選挙、米雇用統計とイベントぎっしり。それでも80.0は1回では抜けにくい。

ドル円4時間足チャート20101029N 20101030外為オンライン
2010年10月30日10:17
おはようございます。29日のドル円相場は下落。25日にはドル買いの流れを受け81.99まで上昇したものの、方向が変わってくるポイントになっていた82円には乗せられず81円台後半の3角持ち合いから下放れとなり下げが止まりません。結局9/15以降に円売り介入がなかったことや、いかにも「下がってくれば再度介入するとしか受け取れない発言」を繰り返したことで、個人も実需も売り遅れが目立つ中で月末を迎えたからこうなったという感じです。来週はFOMC、中間選挙、米雇用統計とビックイベントが目白押しになっており、値動きは荒くなりそうです。3日FOMCは無難な追加緩和策を出しサプライズなく通過すると予想しています。ドル円は80.0は相当の防戦買いが予想されます。また史上最安値更新なるかに注目が集まりそうです。今月は+73万でした。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20101029取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【億トレーダーたちが全力を注いできた】「勝ちやすい取引」をここだけで公開!アイネット証券FXタイアップ限定特別レポート!

アイネット証券ZEROタイアップ特別レポート
→【口座開設で無料プレゼント】アイネット証券FXタイアップキャンペーン詳細をみる。

◆みなさんこんにちは!私は最近になって数名の「億トレーダー」と呼ばれる方々との出会いがあり、FX取引について深く議論する機会に恵まれました。やはりそれぞれのトレーダーが相場で勝ち残るために実に色々なことを考え、アイデアを出し、実践して結果を残しています。確かにトレードでは強いメンタルやトレードのテクニックも必要なのですが、FXに限らず株取引であっても「常に有利な土俵で戦うこと。」言い換えれば「最も勝ちやすい取引に参加すること。」が非常に重要であることを再確認しました。私はご存じのとおり長年デイトレードを中心とした短期売買をしており、漠然と感じている有利な取引、不利な取引というのがFX取引にも確実に存在しています。ならば有利な取引にのみウェイトを傾け、「常に勝ちやすい取引で利益を上げて行くこと。」を目標に戦って行きたいと思います。そしてこの機会にしっかりと文章にしてまとめ、自分自身のバイブルとしていくと同時に、今回このレポートを入手された方だけに内容を公開したいと思います。

アイネット証券ZEROタイアップ特別レポート
→【口座開設で無料プレゼント】アイネット証券FXタイアップキャンペーン詳細をみる。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【プラチナチャートを使ってみました】ドル円~ドルスイスまで9分割設定が一番見やすく使いやすい。モニター数が2枚以下の方に!

クリック証券FXプラチナチャート9分割

クリック証券FXのプラチナチャート(無料)使ってみました!現在モニターは3台ありますが、相場全体の動きを把握するために「分割チャート」は欠かせません。自分のモニター枚数にあわせて自由に分割でき、かつ見やすいことが必須になると思います。先週までプラチナチャートを16分割で使ってみましたが、やはり見えない。細かいところが全然見えません。現在9分割にし、左上からドル円・ユーロ円・ポンド円の1時間足。中央にユーロドル、ポンドドル、オージードルの1時間足。右にドルスイス1時間足、ドル円、ユーロドル5分足を設定してみました。これでしばらく使ってみます。口座を持っている方は活用してみてはいかがでしょうか?
→最大16分割チャート表示が可能なPlatinumチャート!使ってみると非常に見やすくモニター台数の少ない方にお勧めのチャートシステムです。

プレミアムチャートの開き方
→クリック証券FXのプラチナチャート(無料)    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【NY連銀プライマリーディーラーに聞き取り受けドル売り】今度はFOMC追加緩和規模拡大観測、ドル円80円台へ下落、ユーロドル1.39台前半へ。

ドル円4時間足チャート20101029T 20101029外為オンライン
2010年10月29日08:49
28日のドル円相場は、前日82円に乗せられなかった後は3角持ち合い→下抜けとなりました。NY時間にはNY連銀がプライマリーディーラーに聞き取り調査を行ったとの報道で、FOMC追加緩和の規模が大きくなるとの憶測が広がり「ドル売り」となりました。これを受けユーロドル相場は1.39台まで上昇しています。今週はやはり米追加緩和観測「規模」をめぐりレポートや憶測で動く相場となりました。ドル円の3角持ち合い下抜けは前半が円買いで81.21まで、後半はドル売りで80.86まで下げています。デイトレでは前半のところをポンド売りで+11万でした。トレード詳細はまた動画で詳しくアップしておきます。本日は月末+週末のためフローやポジション調整が中心、トレードはお休みします。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20101028取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年12月1日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年12月1日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円3角持ち合いを下抜け】日銀が11月の金融政策決定会合を前倒し実施。ドル円81円台前半へ実需も絡んだかクロス円総じて軟調。

ドル円4時間足チャート20101028L 20101028外為オンライン
2010年10月28日16:42
28日のロンドン時間午前中は今朝の動画でもちょうどお話ししていたドル円チャートの3角持ち合いを欧州勢の参入後に下抜け、実需の売りだとしても26、27日にドルを買ってきたストップロスがあるはず。これをつけ少しトレンドになりました。ドル円4時間足チャートで載せましたが、時間足チャートでも同じです。久しぶりにわかりやすい展開でしたね。ドル円は値幅がでずらいと読み、ポンド円を売って+11万でした。ユーロドル、ポンドドルあたりは売り場探しで参戦したい気もしますが、明日は月末&週末。これで今月のトレードは終了します+73万でした。慎重にやりすぎた印象です。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年11月30日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero