NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)日経平均2万7,494円!年内は大崩れなしか?ドル円109円後半、ジャクソンホール失望も。IMM円ショート63,208枚。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・最新8/17時点IMM円ショート63,208枚、豪ドルショート50,367枚。
・ジャクソンホール公演パウエルFRB議長発言、米7月PCEデフレーター注目。
・米10年債利回り1.252%、ドルインデックス93.48。
・NYダウ225ドル高(+0.65%)、ナスダック172ポイント高(+1.19%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均年初来安値!2万7,000円以下は流石に売られ過ぎか?ドル円・クロス円も軟調。夏の円高+株安パターン健在。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/19の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数34.8万件(予想36.3万件)
・米8月フィラデルフィア連銀製造業景気指数19.4(予想23.0)
・米10年債利回り1.243%、ドルインデックス93.56。
・NYダウ66ドル安(-0.19%)、ナスダック15ポイント高(+0.11%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均2万7,281円、為替はリスク回避の円高!景気回復期待腰折れ→資源国通貨軟調。NZドル円73.50が目先の下値目処か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/18の主な材料【経済指標と要人発言】
・FOMC議事録「年内テーパリング開始」が大半。
・米7月住宅着工件数153.4万件(予想160.0万件)
・米7月建設許可件数163.5万件(予想161.0万件)
・米10年債利回り1.258%、ドルインデックス93.17。
・NYダウ382ドル安(-1.08%)、ナスダック130ポイント安(-0.89%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)夏枯れ相場で動意薄か?ドル円109円半ば、NZドル円75円後半。FOMC議事録、デルタ変異株拡大、アフガン情勢など。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/17の主な材料【経済指標と要人発言】
・米7月小売売上高-1.1%(予想-0.2%)、除く自動車-0.4%(予想+0.1%)
・NZロックダウンへ→NZドル急落。
・米10年債利回り1.262%、ドルインデックス93.13。
・NYダウ282ドル安(-0.79%)、ナスダック137ポイント安(-0.93%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ロックダウン発表でNZドル急落!21:30米7月小売売上高、26:30パウエルFRB議長発言に注目→8月中は波風立てないか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/16の主な材料【経済指標と要人発言】
・米8月NY連銀製造業景気指数18.3(予想29.0)
・中国経済指標の伸び鈍化、アフガニスタン情勢悪化。
・米10年債利回り1.265%、ドルインデックス92.63。
・NYダウ110ドル高(+0.31%)、ナスダック29ポイント安(-0.20%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero