NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)日経平均361円高、為替は円安!米8月ADP雇用統計、米8月ISM製造業景況指数の発表あり。米雇用関連指標に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/31の主な材料【経済指標と要人発言】
・米6月S&Pケースシラー住宅価格指数+19.1%(予想+18.5%)→過去最大の伸び。
・米8月CB消費者信頼感指数113.8(予想124.0)
・米10年債利回り1.309%、ドルインデックス92.67。
・NYダウ55ドル安(-0.16%)、ナスダック136ポイント高(+0.90%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均2万8,089円、ドル円109.80付近!月末安のアノマリー崩れて買い戻し。米8月雇用統計まで米重要指標に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・トヨタ→9月の世界生産台数を4割削減する。
・サプライチェーン混乱や労働力不足によるインフレ長期化懸念。
・米10年債利回り1.279%、ドルインデックス92.70。
・NYダウ55ドル安(-0.16%)、ナスダック136ポイント高(+0.90%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米8月雇用統計、トルコ8月CPI、アフガン情勢、デルタ変異株が材料か?サプライチェーン混乱終息せずインフレ長期化も。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/27の主な材料【経済指標と要人発言】
・米7月PCEコア・デフレーターは3.6%(予想3.6%)
・パウエルFRB議長「年内テーパリング開始」を確認。
・米10年債利回り1.307%、ドルインデックス92.69。
・NYダウ242ドル高(+0.69%)、ナスダック183ポイント高(+1.23%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)アフガン情勢バイデン大統領「代償払わせる」米7月PCEデフレーター、ジャクソンホール公演パウエルFRB議長発言に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/26の主な材料【経済指標と要人発言】
・アフガニスタン・カブール空港で爆発テロ発生。
・ダラス連銀カプラン総裁、カンザスシティー連銀ジョージ総裁、セントルイス連銀ブラード総裁が揃ってタカ派発言。
・米10年債利回り1.349%、ドルインデックス93.06。
・NYダウ192ドル安(-0.54%)、ナスダック96ポイント安(-0.64%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均17円高、夏枯れ相場継続!ドル円110円付近。27日(金)米7月PCEデフレーター、ジャクソンホール公演に一応注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・デルタ変異株拡大→S&P500・ナスダック最高値更新。
・27日(金)ジャクソンホール公演、米7月PCEデフレーター発表待ち。
・米10年債利回り1.344%、ドルインデックス92.82。
・NYダウ39ドル高(+0.11%)、ナスダック22ポイント高(+0.15%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero