NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】ドル円128円付近→短期ロングは利食い!米3月ケースシラー米住宅価格指数、米5月CB消費者信頼感指数の発表あり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

5/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・WTI原油価格117ドル台へ上昇→中国ロックダウン緩和やEUによるロシア産禁輸が価格を押し上げ。
・為替市場は円安+ドル安、ユーロや豪ドルが堅調に推移。
・NY市場はメモリアルデーのため休場。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円短期的な上昇要因なし!一旦125円試してストップつけるか強い反発ないと上がりにくい?今晩NY休場、今週は米重要指標に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

5/27の主な材料【経済指標と要人発言】
・米4月PCEデフレーター前年同月比+6.3%(予想+6.2%、前回+6.6%)、コア前年同月比+4.9%(予想+4.9%、前回+5.2%)
・米10年債利回り2.738%、ドルインデックス101.67。
・NYダウ575ドル高(+1.76%)、ナスダック390ポイント高(+3.33%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】米利上げペース鈍化観測→ドル安!ドル円126円後半、景気悪化でインフレ鎮静化確実との見方が大勢。FRB年後半に利上げ停止か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

5/26の主な材料【経済指標と要人発言】
・日銀黒田総裁「金融市場の安定を確保した上での出口戦略は十分に可能」「どんどん円安になるということでもない」
・米10年債利回り2.747%、ドルインデックス101.83。
・NYダウ516ドル高(+1.61%)、ナスダック305ポイント高(+2.68%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均2万6,685円→上がらず下がらず!ドル円127円前半やや膠着。円安終了でもドル円・ユーロ円買いスタンス継続。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

5/25の主な材料【経済指標と要人発言】
・FOMC議事録→6月7月0.5%利上げ支持。サプライズ無し。
・ドルインデックスは102.04へ上昇。
・FRB、ECBが利上げ+日銀が低金利固定。
・米10年債利回り2.745%、ドルインデックス102.11。
・NYダウ191ドル高(+0.60%)、ナスダック170ポイント高(+1.51%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】FOMC議事録、ECBラガルド総裁、日銀黒田総裁発言に注目!ドル円127円付近、ユーロドル1.07付近。円高+ドル安どこまで?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

5/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・米4月新築住宅販売件数・年率換算59.1万件(予想75.0万件)、前月比-16.6%(予想-1.7%)
・米5月製造業・PMI速報値57.5(予想57.5、前回59.2)、米5月サービス部門・PMI速報値53.5(予想55.2、前回55.6)、米5月総合・PMI速報値53.8(予想55.7、前回56.0)
・業績見通しを引き下げたSNS大手スナップが43%安。
・米10年債利回り2.761%、ドルインデックス101.76。
・NYダウ48ドル高(+0.15%)、ナスダック270ポイント安(-2.35%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero