NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】円安どこまで?ドル円138円台!24年ぶり高値更新。米6月CPI消化、米6月卸売物価指数(PPI)、FRB当局者発言に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

7/13の主な材料【経済指標と要人発言】
・米6月消費者物価指数(CPI)前年同月比+9.1%(予想+8.8%、前回+8.6%)、コア前年同月比+5.9%(予想+5.7%、前回+6.0%)
・バイデン米大統領「米CPIは古い情報」「直近のガソリン価格下落を反映していない」
・米10年債利回り2.906%、ドルインデックス108.03。
・NYダウ208ドル安(-0.67%)、ナスダック17ポイント安(-0.15%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】東京時間さすがに小動き!米6月消費者物価指数(CPI)の発表控えて動けず。ドル円137円台前半、ユーロドル1.00台半ばで推移。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

7/12の主な材料【経済指標と要人発言】
・独7月ZEW景況感調査-53.8(予想-38.3、前回-28.0)
・欧州ガス危機→ロシアが点検中のノルドストリーム1供給再開するか?
・米10年債利回り2.971%、ドルインデックス108.19。
・NYダウ192ドル安(-0.62%)、ナスダック107ポイント安(-0.95%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ユーロドル1.0(パリティ)割れトライへ!日経平均475円安、ドル円137円前半。欧州株安→リスク回避のユーロ売りとなるか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

7/11の主な材料【経済指標と要人発言】
・米大統領報道官「13日に発表されるCPIが非常に高い」との見通し示す。
・ユーロドル1.00台前半まで下落→パリティ(1.0)割れトライへ。
・米10年債利回り2.991%、ドルインデックス108.18。
・NYダウ164ドル安(-0.52%)、ナスダック262ポイント安(-2.26%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】選挙相場→与党快勝で円安+株高!ドル円137.27まで上昇→24年ぶり高値更新。月末FOMCへ米インフレ・消費関連指標に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

7/8の主な材料【経済指標と要人発言】
・米6月雇用統計-非農業部門雇用者数37.2万人増(予想26.8万人増)
・米6月雇用統計-失業率3.6%(予想3.6%)、平均時給+5.1%(予想5.0%)
・米10年債利回り3.082%、ドルインデックス106.96。
・NYダウ46ドル安(-0.15%)、ナスダック13ポイント高(+0.12%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円週足3週間横這い!135円台で方向感なし。ユーロドル小反発1.02台回復、独5月鉱工業生産、ECB理事会議事要旨の発表あり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

7/6の主な材料【経済指標と要人発言】
・ユーロドル20年ぶり安値更新、ドルインデックス107.04へ上昇。
・WTI原油100ドル割れ、商品価格全体も下落傾向。
・米10年債利回り2.926%、ドルインデックス107.12。
・NYダウ69ドル高(+0.23%)、ナスダック39ポイント高(+0.35%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero