NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】政府・日銀・財務省による3者会合開催!直接介入への地ならし進む。ドル円143.44まで下落後144円台回復。円買い介入あり得る。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

9/7の主な材料【経済指標と要人発言】
・ドル円一時144.99まで上昇→24年ぶり高値つける。
・FRBブレイナード副議長とバー副議長がタカ派発言。
・米10年債利回り3.269%、ドルインデックス109.54。
・NYダウ435ドル高(+1.40%)、ナスダック246ポイント高(+2.14%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円102円→144円台へ!42円幅の円安+ドル高。円安いつまで?政府・日銀・財務省による牽制の「本気度」試す市場。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

9/6の主な材料【経済指標と要人発言】
・米8月ISM非製造業景況指数は56.9(予想55.1、前回56.7)→仕入れ価格指数が低下、供給面の問題は解消される傾向。
・米10年債利回り3.347%、ドルインデックス110.26。
・NYダウ173ドル安(-0.55%)、ナスダック85ポイント安(-0.74%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円あっさり141円台!秋相場は円全面安から。円安歯止めかからず本邦当局動くか?米8月ISM製造業景況指数の発表あり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

9/5の主な材料【経済指標と要人発言】
・ロシア国営ガスプロム→制裁解除までノルドストリーム1停止。
・欧州ガス危機もECB大幅利上げ観測との綱引き。
・NY市場はレイバーデーのため休場。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ガスプロム・ショック!ユーロドル0.98台、ユーロ円138円台へ下落。NY市場レイバーデーのため休場。ドル円140円台でしっかり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

9/2の主な材料【経済指標と要人発言】
・米8月雇用統計-非農業部門雇用者数31.5万人増(予想30.0万人増)、失業率3.7%(予想3.5%)、平均時給・前年同月比5.2%(予想5.3%)
・ロシア国営ガスプロムがノルドストリーム1停止継続を発表。
・米10年債利回り3.195%、ドルインデックス109.65。
・NYダウ337ドル安(-1.07%)、ナスダック154ポイント安(-1.31%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円140円台前半!24年ぶり円安+ドル高水準で米8月雇用統計待ち。9/20-21FOMC0.75%大幅利上げ濃厚、FOMC通過で調整も。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

9/1の主な材料【経済指標と要人発言】
・米8月ISM製造業景況指数52.8(予想52.0、前回52.8)
・ドル円140円台乗せ→24年ぶり円安+ドル高へ。
・米10年債利回り3.259%、ドルインデックス109.67。
・NYダウ145ドル高(+0.46%)、ナスダック31ポイント安(-0.26%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero