NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)今晩アップルが決算発表へ!NYダウ5日続落も今日は先物が反発中。リスク回避の円高+ドル高でドル円は底堅い。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/27の主な材料【経済指標と要人発言】
・上海市場→春節明け取引再開を3日へ延期。
・米10年債利回り1.608%、ドルインデックス97.94。
・NYダウ453ドル安(-1.57%)、ナスダック175ポイント安(-1.89%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均483円安もパニック売りなし。ドル円109円付近、米12月新築住宅販売件数、米携帯大手スプリント決算など。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・中国政府27日から海外への団体旅行を禁止。
・米10年債利回り1.686%、ドルインデックス97.88。
・NYダウ170ドル安(-0.58%)、ナスダック87ポイント安(-0.93%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)新型コロナウイルス24時間で259人増!症状の軽さが却って感染拡大の要因に。中国政府は8都市封鎖へ。上海市場は休場。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/23の主な材料【経済指標と要人発言】
・新型コロナウイルス感染拡大→中国政府は8都市封鎖へ。
・米10年債利回り1.729%、ドルインデックス97.66。
・NYダウ26ドル安(-0.09%)、ナスダック18ポイント高(+0.20%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)22:30〜ECBラガルド新総裁発言とユーロ相場に注目!米企業決算→プロクター・アンド・ギャンブル、米半導体大手インテル。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/22の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月中古住宅販売件数554万件(予想543万件)
・米10年債利回り1.766%、ドルインデックス97.52。
・NYダウ9ドル安(-0.03%)、ナスダック12ポイント高(+0.14%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)新型コロナウイルスによる株安たった1日で収束!日経平均2万4,000円回復、米国株価指数先物も堅調。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・米動画配信大手ネットフリックス→10-12月期の新規契約者数が875万6,000人、増収増益。
・米10年債利回り1.774%、ドルインデックス97.62。
・NYダウ152ドル安(-0.52%)、ナスダック18ポイント安(-0.19%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero