NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)年度末の日経平均1万8,917円!4/1〜2東京封鎖や緊急事態宣言は政府が否定。感染者数1位米国、2位イタリア、3位スペイン。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・ワクチン開発に期待→ジョンソン・エンド・ジョンソン大幅高。
・米10年債利回り0.726%、ドルインデックス99.01。
・NYダウ690ドル高(+3.19%)、ナスダック271ポイント高(+3.62%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)首都圏ロックダウン・緊急事態宣言への警戒感。日経平均は3月期末特有の売買中心。米国、イタリア、スペインの感染状況に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/27の主な材料【経済指標と要人発言】
・カナダ中銀政策金利+0.25%へ引き下げ。
・インド中銀政策金利+4.40%へ引き下げ。
・米10年債利回り0.675%、ドルインデックス98.31。
・NYダウ915ドル安(-4.06%)、ナスダック295ポイント安(-3.79%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均724円高!大引けにかけ配当再投資の買い。早ければ今秋、遅くとも2021年、金融危機に発展するかが鍵。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/26の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数328.3万件(予想100.0万件)→過去最多。
・米10年債利回り0.842%、ドルインデックス99.37。
・NYダウ1,351ドル高(+6.38%)、ナスダック413ポイント高(+5.60%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均882円安!東京都+首都圏の週末外出自粛要に経済活動鈍化懸念。ドル円110円半ば、換金売り→ドル買い落ち着く。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/25の主な材料【経済指標と要人発言】
・東京都知事「感染爆発(オーバーシュート)重大局面」
・東京都が週末外出自粛要請へ。
・米10年債利回り0.867%、ドルインデックス100.96。
・NYダウ495ドル高(+2.39%)、ナスダック33ポイント安(-0.45%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米2兆ドル規模の新型コロナ対策法案に合意!日経平均も暴騰、事実売りに一応警戒。向こう3ヶ月スパンでは信用できない上げ。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・新型コロナ対策法案(2兆ドル規模)可決期待→米国株暴騰。
・インド全土が25日〜3週間ロックダウンへ。
・米10年債利回り0.837%、ドルインデックス101.86。
・NYダウ2,112ドル高(+11.36%)、ナスダック557ポイント高(+8.12%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero