NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)日経平均434円高、東京の陽性者数2447人。リスクオンで円安、ドルは乱高下。米ISM非製造業景況指数の発表あり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/6の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月ADP雇用統計-12.3万人(予想+8.8万人)
・米ジョージア州上院決選投票→民主党が2議席獲得。
・米10年債利回り1.037%、ドルインデックス89.41。
・NYダウ437ドル高(+1.44%)、ナスダック78ポイント安(-0.61%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米ジョージア州決選投票の開票に右往左往!トランプ大統領「新たな証拠」提示を予告。米大統領選挙-選挙人投票開票に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/5の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月ISM製造業景況指数60.7(予想56.5、前回57.5)
・OPECプラス大幅減産に動かず→原油価格上昇。
・米10年債利回り0.953%、ドルインデックス89.51。
・NYダウ167ドル高(+0.55%)、ナスダック120ポイント高(+0.95%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米ジョージア州の上院決選投票、米12月ISM製造業景況指数に注目!日経平均は3日続落2万7,158円、ドル円102円台。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・株式市場が年末高→年始は利食い売り(益出し)から始まる。
・英国ではイングランド全域がロックダウンへ。
・米10年債利回り0.919%、ドルインデックス89.88。
・NYダウ382ドル安(-1.25%)、ナスダック189ポイント安(-1.47%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】年末拡大版:2020年株式市場、為替市場の総括。2021年金融市場の見通し。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


・2020年株式市場、為替市場の総括。
❶2019年12月の市場コンセンサス。
❷3月期末・年度末へ向け大混乱。
❸未曾有の金融緩和と財政出動。

・2021年の相場見通し。
❶2020年12月の市場コンセンサス。
❷短期的なリスク要因。
❸長期的なリスク要因。
❹予想。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)英とEUの通商交渉ようやく合意へ!日経平均2万6,668円、為替市場はポンド高。東京の陽性確認888人過去最多など。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/23の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数80.3万件(予想88.5万件)
・米11月新築住宅販売件数84.1万件(予想99.5万件)
・米10年債利回り0.943%、ドルインデックス90.36。
・NYダウ114ドル高(+0.38%)、ナスダック36ポイント安(-0.29%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero