NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)明日から「まん防」適用の大阪、連日で東京上回る厳しい状況。日経平均2万9,200円、アルケゴス問題が重し。ドル円110円台後半。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・トルコリラが続落→対ドルで過去最安値に迫る。
・米3月消費者信頼感指数109.7(予想96.9)
・米10年債利回り1.703%、ドルインデックス93.29。
・NYダウ104ドル安(-0.31%)、ナスダック14ポイント安(-0.11%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ドル円110円の節目突破!米10年債利回り1.75%台へ上昇。米投資会社アルケゴス・キャピタルや変異種による感染再拡大がリスク。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/29の主な材料【経済指標と要人発言】
・米投資会社アルケゴス破綻→野村HDやクレディスイスが巨額損失。
・為替はドル高→ドル円110円トライへ。
・米10年債利回り1.712%、ドルインデックス92.94。
・NYダウ98ドル高(+0.30%)、ナスダック79ポイント安(-0.60%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)野村HDの巨額損失が話題!米投資会社アルケゴス・キャピタル絡みか?午後の日経平均→警戒感から伸び悩み。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/26の主な材料【経済指標と要人発言】
・FRB→大手銀に対する配当支払いと自社株買いの制限を6月末で解除。
・米2月PCEコア・デフレーター前年比1.4%(予想1.5%、前回1.5%)
・米10年債利回り1.671%、ドルインデックス92.70。
・NYダウ453ドル高(+1.39%)、ナスダック161ポイント高(+1.24%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)株式市場バブル崩壊は2023年頃?FRBバランスシート拡大継続、新年度入りバブル加速へ。米経済回復期待→ドルも堅調。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/25の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数68.4万件(予想73.0万件)
・米10-12月GDP確定値+4.3%(予想+4.1%)
・米10年債利回り1.628%、ドルインデックス92.85。
・NYダウ199ドル高(+0.62%)、ナスダック15ポイント高(+0.12%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均324円高、5日ぶり反発!配当再投資睨んだ買いか?NYダウ先物小動き、ドル円109円手前。目立った材料なし。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・ドルインデックス92.59、米10年歳利回り1.61台、VIX指数21.20。
・米10年債利回り1.612%、ドルインデックス92.59。
・NYダウ3ドル安(-0.01%)、ナスダック265ポイント安(-2.01%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero