
(出所:外為オンライン)
26日の米国株は上昇。債券利回りの落ち着きと原油価格上昇を受け、NYダウ140ドル高(+0.55%)、ナスダック53ポイント高(+0.71%)でした。
経済指標は、米2月住宅着工件数-8.7%(予想-1.4%)、米3月CB消費者信頼感指数124.1(予想132.0)と、重要指標が予想を下回りました。
為替市場はトルコリラの上昇以外、目立った動きは見られませんでした。
今夜英議会が複数の案を採決する予定になっており、メイ首相案3度目の採決も28日に実施される可能性があります。
経済指標を確認しつつ、EU離脱の行方をみる相場になりそうです。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。


daytraderzero




トレードは「売り」でも勝てないと生き残れません。5年10年と長いスパンで勝ち続けるために必要な事をトレーダー目線でお伝えしています。





