

2011年06月21日18:00
こんばんは。21日のロンドン時間午前中は、ギリシャ新内閣の信任決議待ちとなり閑散としてしまいました。NY時間には米5月中古住宅販売件数の発表がありますが、こちらもFOMCを控えそれほど材料視されそうもありません。ポンドはこの時間フィッシャーMPC委員発言で小幅に下げています。豪ドルは東京時間10:30RBA議事録を受けて84.43まで急落、東京株高などでNZドル円やカナダドル円、ユーロ円が前日比円安まで戻す中でも85円手前までの戻しとなり比較的弱い戻りでした。問題の「ギリシャ新内閣の信任決議」ですが、どうやら明日の明け方になるようです。そのため様子見姿勢が強まりそうで、突発的で大きなニュースが出ない限りはあまりチャンスも無さそうです。ユーロドルは急激な値動き(5分足が非常に長くなる状態)が無ければ様子を見ます。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。