NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

AIバブル継続中→エヌビディア株201ドルへ上昇!ドル円一時151円台。本日、マイクロソフト、アルファベット、メタが決算を発表する予定。

20251029ドル円日足チャート (出所:外為オンライン

28日の米国株は上昇。S&P500種15ポイント高(+0.23%)、ナスダック総合190ポイント高(+0.80%)でした。為替市場は円高。

日米財務相会談では、ベッセント財務長官のコメントに対し、市場は「為替に言及あり、利上げを促した」と捉えたものの、片山財務相は「為替に言及なし」とコメントしています。

ドル円は一時151.76まで下落する場面がありましたが、152円台へ戻して引けました。円と豪ドルが堅調、ポンドが軟調な1日でした。

エヌビディア株が201ドルへ上昇し、AIバブルが継続中です。本日、マイクロソフト、アルファベット、メタが決算を発表する予定。

為替市場では、円高が一服しているものの、ドル円155円以上は過度な円安の水準でしょう。

日米ともに過度な円安を嫌がっていると考えられることから、当面は160円を超えていく可能性は低いと見ています。

   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero