(動画)日経平均一時19,000円割れ!クリスマス休暇明け米国株式市場に注目。来年の為替は米指標と株価を受けての米金融政策がポイント。 前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。 12/25の主な材料【経済指標と要人発言】 ・クリスマスのため米国休場、日経平均は1,010円安。 ■FXポータルサイト・ザイFX!でFXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中! ※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。 2018年12月26日 (動画)なんで動いた?昨日の相場の最新記事 日経平均484円安、3万円割り込む!株価大幅安でもポンドや豪ドルが堅調。相関バラバラで読みにくい相場。タイガーウッズ氏が交通事故。 (動画)パウエルFRB議長証言待ち!為替市場-アジア時間ほぼ動きなし。24時〜上院銀行委員会、米国株+ドル相場の動きに注目。 (動画)日経平均138円高、日銀のETF買いに変化?18〜19日の前場下落時に購入なし。為替は円安+ドル安、ドル円105円後半。 (動画)日経平均218円安!為替は小動き。本邦1月コアCPI▲0.6%、コアコアCPI+0.1%、意外と強い。インフレ懸念が株価の上値抑える。 (動画)日経平均56円安、さすがに伸び悩み!世界債務3京円へインフレ懸念も。株式バブル崩壊は2023年?20:00トルコ中銀金融政策発表。 (動画)なんで動いた?昨日の相場 Posted bydaytraderzero